※こちらの映像を見るにはJavascriptを有効にして下さい
杜父魚ブログ
記事リスト
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
(20775)
アリストテレスの墓を発見か ギリシャ
(2016/05/28)・・・CNN
(20774)
つくばいで水浴びするメジロを楽しむ
(2016/05/28)・・・古沢襄
(20773)
消費増税先送り…安倍首相「参院選前に明らかに」
(2016/05/28)・・・産経新聞
(20772)
海自ミサイル艇「はやぶさ」6月公開
(2016/05/28)・・・産経新聞
(20771)
高齢男がフグのヒレ酒で酔っ払う
(2016/05/28)・・・古沢襄
(20770)
"鬼才画家"・林倭衛の生涯
(2016/05/27)・・・古沢襄
(20769)
「舟和」のイモ羊羹とあんこ玉を受け取るのを忘れた
(2016/05/26)・・・古沢襄
(20768)
沖ノ鳥島、蔡政権「岩」主張を撤回…対立収束へ
(2016/05/25)・・・読売新聞
(20767)
南海トラフ 四国や東海の沖合で特にひずみ
(2016/05/24)・・・NHK
(20766)
クリントン、トランプ両氏接戦 ともに「好感持てず」が過半数
(2016/05/24)・・・CNN
(20765)
韓国、北朝鮮の対話提案を正式に拒否 「偽りの平和攻勢」
(2016/05/23)・・・ロイター
(20764)
オーストリア大統領選、極右候補がリード 決選投票の中間集計
(2016/05/23)・・・産経新聞
(20763)
北朝鮮 韓国に対話攻勢=軍事会談の実務協議開催を提案
(2016/05/22)・・・韓国・聯合ニュース
(20762)
米ヘリやオスプレイ サミット会場周辺を飛行
(2016/05/22)・・・NHK
(20761)
News Up サミット直前 厳重警戒の影響は
(2016/05/21)・・・NHK
(20760)
サミット会場・賢島、立ち入り禁止…橋を封鎖
(2016/05/21)・・・読売新聞
(20759)
インドで気温51度、国内史上最高 熱波に警戒呼びかけ
(2016/05/21)・・・CNN
(20758)
マイナス金利の日本の国債をなぜ外国投資家が買うのか?
(2016/05/21)・・・宮崎正広
(20757)
おいしいものを食べることは何よりも楽しい
(2016/05/21)・・・古沢襄
(20756)
何かに規制されながら生きる必要性
(2016/05/21)・・・古沢襄
(20755)
ファシズムが米国にやってきた、とネオコンの論客
(2016/05/20)・・・宮崎正広
(20754)
菅長官「言語道断」…急きょ沖縄関係閣僚会議
(2016/05/20)・・・読売新聞
(20753)
歯科医の”自宅診療”
(2016/05/20)・・・古沢襄
(20752)
習主席が利用する毛沢東のレガシー
(2016/05/20)・Wall Street Journal
(20751)
亀井氏「おいでいただかないで」オバマ氏の広島訪問
(2016/05/20)・・・日刊スポーツ
(20750)
ロシアの金備蓄は気づかないうちに日本の二倍
(2016/05/19)・・・宮崎正広
(20749)
マフィアの前顔役とトランプは親しい(ワシントンポスト)が
(2016/05/19)・・・宮崎正広
(20748)
広島知事、被爆者とオバマ大統領の面会を要請へ
(2016/05/18)・・・読売新聞
(20747)
羽田空港敷地内の犬 すべて捕獲
(2016/05/17)・・・NHK
(20746)
日米韓がミサイル防衛演習、6月にハワイ沖で実施
(2016/05/17)・・・CNN
(20745)
地震で停車 乗客1600人が線路歩いて移動 JR常磐線
(2016/05/17)・・・NHK
(20744)
茨城県で震度5弱 津波の心配なし
(2016/05/16)・・・NHK
(20743)
萩生田副長官が舛添知事の説明に「違和感覚える」
(2016/05/16)・・・産経新聞
(20742)
中国、実は「トランプ大統領」を歓迎?
(2016/05/16)・・・CNN
(20741)
カナダで大豪邸を購入した謎の中国人は
(2016/05/16)・・・宮崎正広
(20740)
韓国 パク大統領の知日派の側近の秘書室長交代へ
(2016/05/15)・・・NHK
(20739)
年300万匹“犬喰い”韓国「苦しめて殺した方が美味!
(2016/05/15)・・・産経新聞
(20738)
忠犬、毒ヘビに噛まれながら7歳女児守る 米
(2016/05/15)・・・CNN
(20737)
書評『西尾幹二全集(13)日本の孤独』
(2016/05/15)・・・宮崎正広
(20736)
「恐怖の加湿器殺菌剤」韓国で死者多数
(2016/05/15)・・・JCASTニュース
(20735)
中国軍「新たな段階に」=ミサイルなど装備近代化−米報告
(2016/05/14)・・・時事通信社
(20734)
ご飯産業”というものが出来ている
(2016/05/14)・・・古沢襄
(20733)
書評「いま誇るべき日本人の精神」
(2016/05/14)・・・宮崎正広
(20732)
舛添知事「懸念招き反省」収支報告書を訂正し返金へ
(2016/05/13)・・・NHK
(20731)
米哨戒艇の部隊司令官解任=イランによる拿捕事件受け
(2016/05/13)・・・時事通信社
(20730)
ヒラリーは、このところ連敗ばかり
(2016/05/13)・・・宮崎正広
(20729)
レロルトのお粥を常備食にした
(2016/05/13)・・・古沢襄
(20728)
羽田空港で滑走路近くに4匹の犬 18便に影響
(2016/05/13)・・・NHK
(20727)
社民・吉田氏「民進との合流も選択肢」
(2016/05/13)・・・産経新聞
(20726)
「パナマ文書」に豪首相の名前 総選挙前に痛手
(2016/05/12)・・・AFP
(20725)
トランプは45%の報復関税を中国からの輸入品に掛けろ
(2016/05/12)・・・宮崎正広
(20724)
腰痛が再発しない様にソロリソロリと
(2016/05/12)・・・古沢襄
(20723)
クリントン氏、予備選連敗 トランプ氏は勝利
(2016/05/12)・・・産経新聞
(20722)
中国代表団は「無礼」=英女王コメントが物議
(2016/05/12)・・・時事通信社
(20721)
中国の「犬肉祭り」に思うこと
(2016/05/12)・・・古沢襄
(20720)
一日置きには風呂に入りたい
(2016/05/11)・・・古沢襄
(20719)
ヒラリーとドナルド、赤ちゃんの名前では両者とも不人気
(2016/05/11)・Wall Street Journal
(20718)
新華社速報、中国が強い関心 日本の「被害者」位置付け
(2016/05/11)・・・産経新聞
(20717)
オバマ大統領 広島訪問を日本政府に伝達
(2016/05/10)・・・NHK
(20716)
米国防総省、ISIS幹部殺害を発表 イラク西部
(2016/05/10)・・・CNN
(20715)
金第1書記の南北軍事会談提案
(2016/05/09)・・・韓国・聯合ニュース
(20714)
メディアを徹底排除、際立つ閉鎖性
(2016/05/09)・・・産経新聞
(20713)
NHK世論調査 内閣支持45% 不支持36%
(2016/05/09)・・・NHK
(20712)
東北の香り 山ウドとシドケ
(2016/05/09)・・・古沢襄
(20711)
松本人志が舛添氏を批判「メッキと頭がハゲてきた」
(2016/05/09)・・・日刊スポーツ
(20710)
韓国総選挙、「若者の反乱」が始まった?
(2016/05/09)・・・読売新聞
(20709)
「母の日」や「父の日」も良いが・・
(2016/05/08)・・・古沢襄
(20708)
粗食こそが健康維持の要諦
(2016/05/08)・・・古沢襄
(20707)
芸能とスポーツで一億総ハクチ化
(2016/05/07)・・・古沢襄
(20706)
在日米軍経費は全額、日本が支払え、さもなければ撤退だ
(2016/05/07)・・・宮崎正広
(20705)
岸井成格氏らが豪語する違和感
(2016/05/07)・・・阿比留瑠比
(20704)
石破担当相 トランプ氏の対日政策批判
(2016/05/07)・・・時事通信社
(20703)
日本最大の大断層系・中央構造線
(2016/05/07)・・・古沢襄
(20702)
トランプ氏の駐留費発言、日本政府「非現実的」
(2016/05/07)・・・読売新聞
(20701)
北朝鮮 党大会 キム第1書記「前例ない成果」強調
(2016/05/07)・・・NHK
(20700)
米韓同盟揺るがす…韓国、トランプ氏警戒論拡大
(2016/05/07)・・・読売新聞
(20699)
米軍駐留経費の全額負担を=日韓など同盟国に要求−トランプ
(2016/05/06)・・・時事通信社
(20698)
英はEUの玄関口、離脱なら投資妙味薄れる=安倍首相
(2016/05/06)・・・ロイター
(20697)
書評『漢民族こそ歴史の加害者である』
(2016/05/05)・・・宮崎正広
(20696)
日本の美風 優しい心根
(2016/05/05)・・・古沢襄
(20695)
トランプ氏、本選挙での勝算は?
(2016/05/05)・Wall Street Journal
(20694)
米共和党、トランプ候補の指名獲得が確実に
(2016/05/05)・・・宮崎正広
(20693)
断層が動く地震で日本最大の大断層系・中央構造線(再掲)
(2016/05/05)・・・古澤襄
(20692)
憲法記念日、新聞社説から「9条」が影を潜めた
(2016/05/05)・・・JCASTニュース
(20691)
トランプ氏、クルーズ氏撤退で指名獲得確実に
(2016/05/04)・Wall Street Journal
(20690)
書評『若い有権者のための 政治入門』
(2016/05/04)・・・宮崎正広
(20689)
英紙『フィナンシャル・タイムズ』も中国を見限ったようだ
(2016/05/04)・・・宮崎正広
(20688)
北朝鮮党大会に中国招かれず? 代表団派遣しない公算
(2016/05/04)・・・韓国・聯合ニュース
(20687)
ホットドッグ 山東料理の饅頭
(2016/05/04)・・・古沢襄
(20686)
中国が「漁船団」に軍事訓練、南シナ海へ派遣
(2016/05/03)・・・ロイター
(20685)
イモリは井守 ヤモリは家守
(2016/05/03)・・・古沢襄
(20684)
成るようにしか成らない
(2016/05/03)・・・古沢襄
(20683)
オリエント文明の影響を受けた古代トルコ民族
(2016/05/03)・・・古沢襄
(20682)
抵抗の文学 浅草の「染太郎」
(2016/05/02)・・・古沢襄
(20681)
死者の4分の1 いったん避難も自宅に戻り死亡
(2016/05/02)・・・NHK
(20680)
漢字の起源を探る 黄河流域の漢民族文化(再掲)
(2016/05/02)・・・古沢襄
(20679)
北アジア史的なものに惹かれた司馬遼太郎
(2016/05/01)・・・古沢襄
(20678)
”食”は人間の健康には欠かせない
(2016/05/01)・・・古沢襄
(20677)
中国外相反論「日本は対抗意識を捨てるべきだ」
(2016/05/01)・・・読売新聞
(20676)
空白作るべきでない…公明代表
(2016/04/30)・・・読売新聞
(20675)
中国、米空母の香港寄港を拒否
(2016/04/30)・・・CNN
(20674)
ステーキをパクつく贅沢男は相性が悪い
(2016/04/30)・・・古沢襄
(20673)
三菱重工、世界最大級の客船公開…初クルーズ前
(2016/04/30)・・・読売新聞
(20672)
エルニーニョで大打撃のアジア、年末にかけラニーニャ
(2016/04/30)・・・AFP
(20671)
革新的技術はことごとく他国へ、「先見の明」がない韓国
(2016/04/29)・・・韓国・朝鮮日報
(20670)
原日本民族の故地・バイカル湖(再掲)
(2016/04/29)・・・古沢襄
(20669)
豪潜水艦日本落選…幻想だった米の後押し
(2016/04/29)・・・読売新聞
(20668)
出動してくれた自衛隊の有り難さを改めて知る
(2016/04/28)・・・古沢襄
(20667)
日本記者クラブ賞に読売文化部長・尾崎真理子氏
(2016/04/28)・・・読売新聞
(20666)
終盤入りの米大統領選、険悪さは増すばかり
(2016/04/28)・Wall Street Journal
(20665)
国連見解「沖縄の人々は先住民族」に自民議員が猛反発
(2016/04/28)・・・産経新聞
(20664)
舛添都知事「公用車で湯河原通い」の文春記事
(2016/04/28)・・・JCASTニュース
(20663)
五月三日は父・古沢元の命日
(2016/04/27)・・・古沢襄
(20662)
ヤクザに間違えられた黒いサングラス
(2016/04/27)・・・古沢襄
(20661)
ヒラリー外交の最大の課題 対中国政策
(2016/04/27)・・・古沢襄
(20660)
クリントン氏、4州で勝利…指名獲得ほぼ確実に
(2016/04/27)・・・読売新聞
(20659)
米東部5州の予備選、トランプ氏とクリントン氏が勝利見通し
(2016/04/27)・・・ロイター
(20658)
淡い渋味は日本茶 香りはコーヒー
(2016/04/27)・・・古沢襄
(20657)
北朝鮮、中距離弾道ミサイルの発射準備=聯合ニュース
(2016/04/27)・・・ロイター
(20656)
海自護衛艦「いせ」フィリピンに寄港、連携で中国けん制
(2016/04/27)・・・AFP
(20655)
ビッグベン、数カ月沈黙へ=来年から3年かけ大改修−英
(2016/04/27)・・・時事通信社
(20654)
真田は徳川にとって不倶戴天の敵?
(2016/04/26)・・・古沢襄
(20653)
米大統領、シリア増派を発表
(2016/04/26)・・・ロイター
(20652)
東京五輪 新エンブレム 市松模様の「作品A」に決定
(2016/04/25)・・・NHK
(20651)
香港の「言論の自由、最後の砦」
(2016/04/25)・・・宮崎正広
(20650)
米大統領、シリアへの特殊部隊増派を正式表明へ
(2016/04/25)・・・CNN
(20649)
「第三次世界大戦」とは何か フジテレビ特任顧問・山内昌之
(2016/04/25)・・・産経新聞
(20648)
補正、3000億円規模=安倍首相「早期成立期す」
(2016/04/25)・・・時事・Wall Street Journal
(20647)
衆院補選 北海道5区は自民 和田義明氏が当選
(2016/04/25)・・・NHK
(20646)
日本人の心と大地に根付いた”梅”
(2016/04/25)・・・古沢襄
(20645)
政治危機のブラジル 失業率増加、経済も苦境に
(2016/04/24)・・・CNN
(20644)
カフカスのIS、ロシア国内にテロ出撃拠点を構築か
(2016/04/24)・・・宮崎正広
(20643)
富山の合い盛りウドンが懐かしい
(2016/04/24)・・・古沢襄
(20642)
粗食で八十四歳まで長生き
(2016/04/24)・・・古沢襄
(20641)
広島市長 「謝罪ではなく核廃絶の歩みが重要」
(2016/04/24)・・・NHK
(20640)
“キム総書記の料理人” が北朝鮮を再訪問
(2016/04/23)・・・NHK
(20639)
ロシア、北カフカスの兵士募集に異変
(2016/04/23)・・・宮崎正広
(20638)
ソロス、またまた中国に深刻な警告。「いずれ破局を迎える」
(2016/04/23)・・・宮崎正広
(20637)
落下傘兵のように飛ぶタンポポの花
(2016/04/23)・・・古沢襄
(20636)
大地震も怖いが、大噴火も怖い
(2016/04/23)・・・古沢襄
(20635)
シベリアの土となった日本将兵
(2016/04/23)・・・古沢襄
(20634)
若き命を散らした予科練を悼み、鎮魂の日々
(2016/04/23)・・・古沢襄
(20633)
英女王にまつわるお金の話、世間が思うほど裕福ではない
(2016/04/22)・・・CNN
(20632)
「パナマ文書」、じわり共産党幹部に逆風
(2016/04/22)・・・宮崎正広
(20631)
陽気が暖かくなれば体調もよくなる
(2016/04/22)・・・古沢襄
(20630)
英王冠の巨大ダイヤ、インド政府が返還求める
(2016/04/22)・・・CNN
(20629)
エリザベス英女王が90歳に
(2016/04/21)・・・ロイター
(20628)
信州上田の月窓寺に葬られている祖母
(2016/04/21)・・・古沢襄
(20627)
衆参同日選、与党内から回避論…熊本地震も影響
(2016/04/21)・・・読売新聞
(20626)
綜合病院の五景なのだが・・
(2016/04/21)・・・古沢襄
(20625)
体温36・7 血圧136〜66
(2016/04/21)・・・古沢襄
(20624)
水戸納豆とカリカリ梅で食事
(2016/04/19)・・・古沢襄
(20623)
NATOの中枢へロシアが軍事的橋頭堡建設の世論つくり
(2016/04/19)・・・宮崎正広
(20622)
クリントン氏、大票田のNY州で逃げ切り
(2016/04/19)・Wall Street Journal
(20621)
被災地きょう夏日に あす非常に激しい雨に警戒
(2016/04/19)・・・NHK
(20620)
熊本など依然活発な地震活動 これまでに670回超
(2016/04/19)・・・NHK
(20619)
信州上田の「カリカリ梅」
(2016/04/19)・・・古沢襄
(20618)
熊本・八代市で震度5が2回…地震活動が活発化
(2016/04/19)・・・読売新聞
(20617)
採血データで「風邪をひいている」
(2016/04/19)・・・古沢襄
(20616)
「食料最低限なのに…」MBS山中アナ
(2016/04/19)・・・産経新聞
(20615)
足元でも大地震が忍び寄ってくる
(2016/04/19)・・・古沢襄
(20614)
被災者の心に寄り添う気持ち
(2016/04/19)・・・古沢襄
(20613)
九州大地震 九州経済に及ぼす影響深刻
(2016/04/18)・・・古沢襄
(20612)
エコノミークラス症候群に注意を 学会が呼びかけ
(2016/04/18)・・・NHK
(20611)
オバマのサウジ歴訪前にリヤド政府が強烈なブロー
(2016/04/18)・・・宮崎正広
(20610)
NATOへの米軍関与はむしろ強まっている
(2016/04/18)・・・宮崎正広
(20609)
米軍オスプレイ機 被災地支援で岩国基地に
(2016/04/18)・・・NHK
(20608)
震度1以上の地震、500回超える…熊本と大分
(2016/04/18)・・・読売新聞
(20607)
書評 室谷克実『韓国は裏切る』
(2016/04/18)・・・宮崎正広
(20606)
関東 約7000戸超で停電
(2016/04/17)・・・NHK
(20605)
私が若ければ、自費でスペイン留学をしたい
(2016/04/17)・・・古沢襄
(20604)
即応予備自衛官 最大300人を招集へ
(2016/04/17)・・・NHK
(20603)
官邸直属の「諜報機関」を 作家・佐藤優
(2016/04/17)・・・産経ニュース
(20602)
”カリカリ梅”と「母の日」
(2016/04/17)・・・古沢襄
(20601)
自分の住所を「花散る里」と勝手につけた
(2016/04/17)・・・古沢襄
(20600)
「一過性のものではない」専門家指摘
(2016/04/17)・・・産経ニュース
(20599)
震源、北東へ動く 異例の広域連鎖
(2016/04/17)・・・産経ニュース
(20598)
自衛隊員の派遣規模を3100から2万5000に拡大
(2016/04/16)・・・古沢襄
(20597)
米国防長官、南シナ海に展開の空母乗艦 中国けん制
(2016/04/16)・・・CNN
(20596)
書評『疾風に折れぬ花あり』
(2016/04/16)・・・宮崎正広
(20595)
トランプの優勢にとまどう共和党系シンクタンクと学者、評論家
(2016/04/16)・・・宮崎正広
(20594)
熊本地震、あらゆる支援用意=米政府
(2016/04/16)・・・時事通信社
(20593)
熊本空港、運航不能=天井崩落でターミナル閉鎖
(2016/04/16)・・・時事通信社
(20592)
専門家 「別の断層に地震活動が移ったか」
(2016/04/16)・・・NHK
(20591)
熊本、大分で早朝から大地震
(2016/04/16)・・・古沢襄
(20590)
帝都に初空襲を行った「ドーリットル空襲」
(2016/04/16)・・・古沢襄
(20589)
都市直下地震、もし「帰宅難民」になってしまったら
(2016/04/15)・・・読売新聞
(20588)
熊本地震、死亡9人に…774人が重軽傷
(2016/04/15)・・・読売新聞
(20587)
災害列島・日本に生まれた宿命
(2016/04/15)・・・古沢襄
(20586)
九州の地震災害に見舞われた人たちの不安
(2016/04/15)・・・NHK
(20585)
九州新幹線運転見合わせ
(2016/04/15)・・・NHK
(20584)
現場に出張中の本紙記者(40)戦慄
(2016/04/15)・・・産経ニュース
(20583)
熊本城の石垣倒壊「熊本城死んだ…」
(2016/04/15)・・・産経ニュース
(20582)
熊本で震度7の大地震 死者四人
(2016/04/15)・・・NHK
(20581)
菅官房長官、宜野湾市長の訪米に協力
(2016/04/14)・・・産経ニュース
(20580)
「選挙の女王」と呼ばれた朴槿恵氏はなぜ大敗北したのか
(2016/04/14)・・・産経新聞
(20579)
金価格も人民元建てにすると中国が宣言
(2016/04/14)・・・宮崎正広
(20578)
韓国メディア「北朝鮮が新型中距離弾道ミサイル展開」
(2016/04/14)・・・NHK
(20577)
潘基文事務総長の無能に米議会幹部が激怒
(2016/04/14)・・・産経新聞
(20576)
CIAエージェントの口座はリストから漏れているのか?
(2016/04/14)・・・宮崎正広
(20575)
与党過半数割れの惨敗 大統領の求心力低下へ
(2016/04/14)・・・時事通信社
(20574)
民進党の山尾政調会長は鳩山元首相そっくり
(2016/04/14)・・・阿比留瑠比
(20573)
海自試験艦「あすか」 最新艦載装備の世界でも希有な艦船
(2016/04/13)・・・産経新聞
(20572)
日本海軍の駆逐艦、戦後初。カムラン湾へ寄港(英字紙)
(2016/04/13)・・・宮崎正広
(20571)
都知事 NY同時多発テロの現場で献花
(2016/04/13)・・・NHK
(20570)
IMF、世界経済見通し引き下げ 景気停滞リスク指摘
(2016/04/13)・・・ロイター
(20569)
情報機関高官ら相次ぐ脱北 北朝鮮は「ギャング」と非難
(2016/04/12)・・・CNN
(20568)
鶏肉の細切れと新タマネギを塩コショウで炒め
(2016/04/12)・・・古沢襄
(20567)
海外出張費の削減指示=高額批判受け−都知事
(2016/04/12)・・・時事通信社
(20566)
【G7外相会合】中国外務省報道官、海洋安保声明に不満
(2016/04/12)・・・産経新聞
(20565)
米国務長官、広島初訪問に「感極まった」
(2016/04/12)・・・AFP
(20564)
ケリー米国務長官「大統領も広島に行くべきだ」
(2016/04/12)・・・読売新聞
(20563)
北朝鮮の情報機関幹部、韓国に亡命
(2016/04/11)・・・CNN
(20562)
ペルー大統領選、ケイコ・フジモリ氏とクチンスキ氏の決選
(2016/04/11)・・・ロイター
(20561)
書評「田中直毅『中国大停滞』」
(2016/04/11)・・・宮崎正広
(20560)
「北の核は中国にとって脅威である」と人民日報
(2016/04/11)・・・宮崎正広
(20559)
ふるさとの訛りなつかし 停車場の人ごみの中にそを聴きに
(2016/04/11)・・・古沢襄
(20558)
浅草の焼き味噌の味が懐かしい 杉浦漫画の想い出
(2016/04/11)・・・古沢襄
(20557)
英王子と妃、インド訪問=スラム街の子供と交流
(2016/04/11)・・・時事通信社
(20556)
コラム:米軍を待つ「メガシティ」という新たな戦場
(2016/04/10)・・・ロイター
(20555)
米空軍、対IS作戦にB52爆撃機を投入
(2016/04/10)・・・AFP
(20554)
民主サンダース議員、ワイオミングで勝利 9戦で8勝
(2016/04/10)・・・CNN
(20553)
揚子江、異常現象による洪水予測
(2016/04/10)・・・宮崎正広
(20552)
毎日 一万五千人以上のユーザーに支えられている重み
(2016/04/10)・・・古沢襄
(20551)
松岡洋右外交とは何であったか
(2016/04/10)・・・古沢襄
(20550)
東大西洋史学科の中屋健一講師のこと
(2016/04/10)・・・古沢襄
(20549)
アメリカの政治思想の変遷(その3)
(2016/04/09)・・・宮崎正広
(20548)
息が長い「Gフジヤマのトビウオ・古橋広之進氏」の記事
(2016/04/09)・・・古沢襄
(20547)
中国人が爆買いをしなくなる日…中国版「構造改革」の行方
(2016/04/09)・・・大和総研
(20546)
アメリカの政治思想の変遷(その1)
(2016/04/09)・・・宮崎正広
(20545)
街行く女性の顔からは心の美しさを感じ取れなくなった
(2016/04/09)・・・古沢襄
(20544)
書評『台湾と日本のはざまを生きて』
(2016/04/09)・・・宮崎正広
(20543)
書評『経済で読み解く明治維新』
(2016/04/09)・・・宮崎正広
(20542)
シェークスピア全集の初版本を発見 英スコットランド
(2016/04/09)・・・CNN
(20541)
信州のお焼きと秋田の稲庭うどん
(2016/04/09)・・・古沢襄
(20540)
アングロサクソンは味にこだわる民族ではない
(2016/04/09)・・・古沢襄
(20539)
入浴すると血圧が劇的に下がる
(2016/04/09)・・・古沢襄
(20538)
【社説】在日米軍、米国民には安い買い物
(2016/04/09)・Wall Street Journal
(20537)
「フジヤマのトビウオ」古橋広之進氏
(2016/04/08)・・・古沢襄
(20536)
北朝鮮従業員13人が韓国入り=海外飲食店を脱出
(2016/04/08)・・・時事通信社
(20535)
「おくすりアラーム」が鳴った
(2016/04/08)・・・古沢襄
(20534)
「おくすりアラーム」という便利なもの
(2016/04/08)・・・古沢襄
(20533)
国会にナイフ投げ入れ=業務妨害容疑で男逮捕—警視庁
(2016/04/08)・・・時事通信社
(20532)
舛添知事に、海外出張費節減を提案…共産都議団
(2016/04/08)・・・読売新聞
(20531)
買春は違法、売春は処罰せず フランスで法案通過
(2016/04/08)・・・CNN
(20530)
習主席ら親族、租税回避地利用か…パナマ文書
(2016/04/08)・・・読売新聞
(20529)
中国の死刑執行、昨年は数千人規模 国際人権団体
(2016/04/07)・・・CNN
(20528)
防衛省が訂正 心肺停止で発見は6人でなく1人
(2016/04/07)・・・NHK
(20527)
心肺停止の6人を発見 行方不明機の乗員か
(2016/04/07)・・・NHK
(20526)
石平 インドから見た中国の限界
(2016/04/07)・・・産経新聞
(20525)
北朝鮮、核弾頭の小型化に成功か 韓国当局が分析
(2016/04/07)・・・CNN
(20524)
カラスは悪役 嫌われもの
(2016/04/07)・・・古沢襄
(20523)
北の地対空ミサイルは計3発だった 2発失敗か
(2016/04/07)・・・韓国・聯合ニュース
(20522)
米原油在庫が予想外に減少、製油処理量の増加や輸入減で
(2016/04/07)・・・ロイター
(20521)
トップ候補に落とし穴、ウィスコンシン州予備選
(2016/04/07)・Wall Street Journal
(20520)
世界の死刑執行数、1634人と過去四半世紀で最多
(2016/04/06)・・・CNN
(20519)
鹿児島県上空で自衛隊機の通信途絶える
(2016/04/06)・・・NHK
(20518)
共和トランプ氏大敗、民主はサンダース氏勝利
(2016/04/06)・・・読売新聞
(20517)
書評『プーチンとG8の終焉』
(2016/04/06)・・・宮崎正広
(20516)
ウィスコンシン州 クルーズ氏とサンダース氏勝利確実
(2016/04/06)・・・NHK
(20515)
美味しい寿司 冷たい盛りそば
(2016/04/06)・・・古沢襄
(20514)
ロシアのオウム真理教 捜査当局が一斉捜索
(2016/04/06)・・・NHK
(20513)
米共和党指名争い、トランプ氏とクルーズ氏ほぼ互角
(2016/04/06)・・・ロイター
(20512)
アイスランド首相が辞任「パナマ文書」の資産隠し疑惑で
(2016/04/06)・・・ロイター
(20511)
プーチン露大統領報道官は「怪文書の標的に」と反論
(2016/04/06)・・・産経ニュース
(20510)
ヌスラ戦線の幹部が空爆で死亡 シリア
(2016/04/05)・・・CNN
(20509)
トランプは中国の貿易は不公平というが
(2016/04/05)・・・宮崎正広
(20508)
【社説】パナマ文書が提供する視点
(2016/04/05)・Wall Street Journal
(20507)
北朝鮮の核施設から煙「何らかの活動の可能性」
(2016/04/05)・・・NHK
(20506)
書評『世界恐慌2・0が中国とユーロから始まった』
(2016/04/05)・・・宮崎正広
(20505)
「現字浄心香」の高雅な香り
(2016/04/05)・・・古沢襄
(20504)
認知症高齢者への向精神薬 ガイドライン見直し
(2016/04/05)・・・NHK
(20503)
米株市場は下落、素材・工業株に売り
(2016/04/05)・・・ロイター
(20502)
太平洋の島国パラオ、完全断水の危機 日本と台湾に支援要請
(2016/04/05)・・・AFP
(20501)
特殊部隊による隠密作戦に血道をあげる米軍
(2016/04/05)・・・古沢襄
(20500)
米軍の作戦計画《5015》に基づく斬首作戦
(2016/04/04)・・・産経新聞
(20499)
潜水艦、大型護衛艦…海自艦相次ぎフィリピンへ
(2016/04/04)・・・時事通信社
(20498)
北朝鮮 国防委員会の談話でも中国を暗に批判
(2016/04/04)・・・NHK
(20497)
トランプ氏、日本の武装を改めて主張 北の核の脅威に対応で
(2016/04/04)・・・CNN
(20496)
中国の五大銀行の不良債権率は30%から70%も増加
(2016/04/04)・・・宮崎正広
(20495)
残り火にあらず、サンダースが本命ヒラリーを追い詰めている
(2016/04/04)・・・宮崎正広
(20494)
日本人のルーツを求めるDNA解析の進歩
(2016/04/04)・・・古沢襄
(20493)
南太平洋でM6.9の地震 日本への津波影響なし
(2016/04/04)・・・NHK
(20492)
中国全土でスト激増、体制脅かす事態に政府が懸念
(2016/04/04)・・・CNN
(20491)
サウジとロシア、異例の国防費削減 原油価格下落で
(2016/04/03)・・・CNN
(20490)
天皇皇后両陛下 神武天皇の式年祭に
(2016/04/03)・・・NHK
(20489)
海自潜水艦「おやしお」が15年ぶり比寄港
(2016/04/03)・・・時事通信社
(20488)
甘くしていては、人は育たない
(2016/04/03)・・・古沢襄
(20487)
朝鮮半島は準戦争状態、核・弾道ミサイル実験続行
(2016/04/03)・・・ロイター
(20486)
焦点:EU離脱に備え英経営者が「危機対策」、解雇も視野
(2016/04/03)・・・ロイター
(20485)
書評「三浦小太郎『渡辺京二』(言視舎)」
(2016/04/03)・・・宮崎正広
(20484)
書評『アメリカの対日政策を読み解く』
(2016/04/03)・・・宮崎正広
(20483)
中国漁船を「見せしめ爆破」 インドネシア
(2016/04/03)・・・産経新聞
(20482)
オバマ 日本の核燃料撤去計画を評価
(2016/04/02)・・・古沢襄
(20481)
核セキュリティーサミットに合せ、北がまたも挑発
(2016/04/02)・・・韓国・朝鮮日報
(20480)
「正宗」時代の終焉 若い世代に“サケ・ブーム”広がる?
(2016/04/02)・・・黒田勝弘
(20479)
日印首脳 海洋進出の中国 国際法に従い行動を
(2016/04/02)・・・NHK
(20478)
近く「航行の自由作戦」か=米、南シナ海で中国けん制
(2016/04/02)・・・時事通信社
(20477)
メジロ二匹がわが家に住み着いた?
(2016/04/02)・・・古沢襄
(20476)
恒例の「春の古本まつり」 東京 神田で始まる
(2016/04/02)・・・NHK
(20475)
日米が共同声明、核機密情報共有の枠組み構築へ
(2016/04/02)・・・読売新聞
(20474)
麓さんも早ちゃんもいまは亡い
(2016/04/02)・・・古沢襄
(20473)
一九九四年六月のドラマ(再掲)
(2016/04/01)・・・古沢襄
(20472)
アベノミクス批判強める=景況感悪化で野党
(2016/04/01)・・・時事通信
(20471)
週に一度は母親の手料理が望ましい
(2016/04/01)・・・古沢襄
(20470)
ことしもメジロが飛んできた
(2016/04/01)・・・古沢襄
(20469)
驚愕の“ガソリン代疑惑” なんと地球5周分!?
(2016/04/01)・・・産経新聞
(20468)
眞子さま、東大研究員にご就任
(2016/04/01)・・・産経新聞
(20467)
自公 ヘイトスピーチ解消に向けた法案の原案
(2016/04/01)・・・NHK
(20466)
ベトナム、初の女性国会議長を選出
(2016/04/01)・・・AFP
(20465)
「夏の蚊対策国民運動」など 新たなジカ熱対応策
(2016/03/31)・・・NHK
(20464)
「お香」を焚くのは、京都の老舗で覚えた
(2016/03/31)・・・古沢襄
(20463)
「トランプ降ろし」残るは劇薬、共和党の誤算と苦悩
(2016/03/31)・・・読売新聞
(20462)
首都直下地震に分析チーム 都、2年ぶりにマニュアル改定
(2016/03/30)・・・産経新聞
(20461)
「北の無人機、侵入なら攻撃」韓国が警告
(2016/03/30)・・・読売新聞
(20460)
安倍首相、米韓首脳とワシントン会談へ
(2016/03/30)・Wall Street Journal
(20459)
山梨県、女性採用40%以上 20年度までに
(2016/03/30)・・・読売新聞
(20458)
児童虐待の相談ダイヤル 9割がつながる前に切れる
(2016/03/29)・・・NHK
(20457)
家族制度が崩壊してしまったという思い
(2016/03/29)・・・古沢襄
(20456)
日本は精神的に衰え続ける
(2016/03/29)・・・古沢襄
(20455)
北海道新幹線の乗車率 初日61% 2日目37%
(2016/03/29)・・・NHK
(20454)
家庭は教育熱心 千葉大からカナダ留学 自家用機の操縦資格
(2016/03/29)・・・産経新聞
(20453)
ブリュッセル市民、なお不安の日々
(2016/03/28)・Wall Street Journal
(20452)
シリア軍、「イスラム国」からパルミラ奪還
(2016/03/28)・・・ロイター
(20451)
【大相撲春場所】優勝インタビュー中もやじ、飛ぶ布団
(2016/03/28)・・・産経ニュース
(20450)
自民・下村氏「衆院北海道5区補選、結果は解散に直結」
(2016/03/28)・・・産経新聞
(20449)
民進党 岡田代表「来月の補欠選挙 しっかり結果出す」
(2016/03/27)・・・NHK
(20448)
公明・山口代表 衆参同日選「受けて立つ」
(2016/03/27)・・・産経ニュース
(20447)
カーリング女子 日本が決勝進出 初のメダル確定
(2016/03/27)・・・NHK
(20446)
民進党の政調会長に山尾志桜里氏を大抜擢
(2016/03/27)・・・産経新聞
(20445)
サッカー場で男が自爆、95人死傷 ISが犯行声明 イラク
(2016/03/27)・・・AFP
(20444)
イラクのサッカー場で自爆テロ 市長含む30人死亡
(2016/03/27)・・・ロイター
(20443)
バロンがいることで癒やされている
(2016/03/27)・・・古沢襄
(20442)
米軍、ISISナンバー2「財務相」殺害を発表
(2016/03/26)・・・CNN
(20441)
北海道新幹線 開業 東京行きの一番列車が出発
(2016/03/26)・・・NHK
(20440)
米主要都市で警備強化、ベルギー攻撃受け
(2016/03/26)・・・ロイター
(20439)
北朝鮮核兵器「小型化・弾頭化の可能性」
(2016/03/26)・・・読売新聞
(20438)
ロシア 北方領土に海軍の拠点設置を検討
(2016/03/26)・・・NHK
(20437)
日本にも押し寄せる「偽装難民」
(2016/03/26)・・・産経新聞
(20436)
ソウル攻撃を想定、北朝鮮が長距離砲演習
(2016/03/25)・・・読売新聞
(20435)
テロ現場の空港、乗客が荷物引き取り
(2016/03/25)・・・AFP
(20434)
【IS志願邦人拘束】男性が帰国
(2016/03/25)・・・産経新聞
(20433)
高齢者の爪の垢を煎じて飲ませたい
(2016/03/25)・・・古沢襄
(20432)
ベルギー攻撃、「欧州不安定化」を招く理由
(2016/03/24)・・・ロイター
(20431)
習近平氏よりも格上の実力者が浮上してきた
(2016/03/24)・・・産経新聞
(20430)
テロ容疑者「ベルギーに引き渡された後に釈放」
(2016/03/24)・・・読売新聞
(20429)
海外邦人の安全を祈るや切なるものがある
(2016/03/24)・・・古沢襄
(20428)
日本人男性がイスラム国参加計画
(2016/03/24)・・・ロイター
(20427)
ベルギー治安当局の「弱点」、連続攻撃で再び浮き彫りに
(2016/03/23)・・・ロイター
(20426)
爆発攻撃受け空港警備見直す動き
(2016/03/23)・・・ロイター
(20425)
農場からシマウマ脱走、行方不明に 現在捜索中
(2016/03/23)・・・産経新聞
(20424)
ブリュッセルで同時爆発攻撃、30人死亡 「イスラム国」
(2016/03/23)・・・ロイター
(20423)
連続テロ 日本人2人重軽傷 逃走の男の行方追う
(2016/03/23)・・・NHK
(20422)
中国地元紙記者の連続逮捕でやってきた本格的冬の時代
(2016/03/23)・・・産経ニュース
(20421)
アメリカのベルギー観 日本のベルギー観
(2016/03/23)・・・古沢襄
(20420)
稀勢の里が逆転で鶴竜下し10連勝 春場所
(2016/03/22)・・・日刊スポーツ
(20419)
英保守党の「内戦」、EU残留派オズボーン財務相に打撃
(2016/03/22)・・・ロイター
(20418)
ブリュッセル空港で2度の爆発、30人超死傷
(2016/03/22)・・・CNN
(20417)
トランプ、外交・国防・資源の顧問チームを発足
(2016/03/22)・・・宮崎正広
(20416)
北朝鮮は威嚇続ける 韓国軍は米軍と共に圧力強める
(2016/03/22)・・・NHK
(20415)
中国人民銀行がFEDに緊急な助言を求めていた
(2016/03/22)・・・宮崎正広
(20414)
大一番 稀勢の里、琴奨を破って全勝
(2016/03/22)・・・産経新聞
(20413)
衆参同日選に「大義名分必要」…公明幹事長
(2016/03/22)・・・読売新聞
(20412)
人類の祖先とネアンデルタール人、多くの子孫残していた
(2016/03/21)・・・CNN
(20411)
北朝鮮 日本海に向けミサイル4発発射か
(2016/03/21)・・・NHK
(20410)
「カシオペア」定期運行最後の列車 上野駅に到着
(2016/03/21)・・・NHK
(20409)
首相 安保法に基づく自衛隊の新任務に万全期す
(2016/03/21)・・・NHK
(20408)
【上海余話】通貨危機?世界恐慌?
(2016/03/21)・・・産経新聞
(20407)
ゾンビ企業、賃金不払い相次ぎ、各地で空前の暴動
(2016/03/21)・・・宮崎正広
(20406)
与野党6党 国境近くの離島守る法案 成立目指す
(2016/03/21)・・・NHK
(20405)
米大統領 日本時間のあすからキューバ訪問へ
(2016/03/20)・・・NHK
(20404)
アングル:中国消費者の節約志向が招く「修羅場」
(2016/03/20)・・・ロイター
(20403)
中国の記者会見、外国人記者の影武者消えたか
(2016/03/20)・Wall Street Journal
(20402)
「欲ない、夢ない、やる気ない」
(2016/03/20)・・・産経新聞
(20401)
北朝鮮が大規模演習 韓国への上陸など想定
(2016/03/20)・・・NHK
(20400)
北朝鮮 新たな核実験の準備か 米大学が分析
(2016/03/20)・・・NHK
(20399)
共和党主流、本命にケーシック(オハイオ州知事)で一本化
(2016/03/20)・・・宮崎正広
(20398)
北朝鮮の弾道ミサイルを警戒 防衛省に迎撃ミサイル
(2016/03/19)・・・NHK
(20397)
他国の眼からみた日本とドイツの軍事状況
(2016/03/19)・・・古沢襄
(20396)
節約した分、愛犬のためにポテト和菓子
(2016/03/19)・・・古沢襄
(20395)
趙宏偉(法政大学教授)が中国で失踪、拘束されたか?
(2016/03/19)・・・宮崎正広
(20394)
指輪に付けた19世紀の超小型銃、ネットで競売に
(2016/03/19)・・・CNN
(20393)
スリッパを履かないハダシの健康法
(2016/03/19)・・・古沢襄
(20392)
北 核能力の高度化を狙う 起爆の実験か
(2016/03/19)・・・産経新聞
(20391)
政三叔父のアコーデイオンを聴くことができない
(2016/03/18)・・・古沢襄
(20390)
弾道ミサイルの破壊措置命令 出していたこと明らかに
(2016/03/18)・・・NHK
(20389)
「奴隷」発言で丸山和也氏を厳重注意処分
(2016/03/18)・・・産経新聞
(20388)
翁長知事を”甘やかして”いないか
(2016/03/18)・・・産経新聞
(20387)
弾道ミサイル発射で北朝鮮に抗議=安倍首相
(2016/03/18)・・・ロイター
(20386)
北朝鮮が弾道ミサイル1発を発射 日本海に着弾
(2016/03/18)・・・NHK
(20385)
芋羊羹と小魚の甘辛煮付け佃煮
(2016/03/18)・・・古沢襄
(20384)
清原和博被告 まもなく保釈へ
(2016/03/17)・・・NHK
(20383)
自民党が乙武氏擁立へ 夏の参院選に東京選挙区検討
(2016/03/17)・・・日刊スポーツ
(20382)
大井上農法とピロール農法
(2016/03/17)・・・古沢襄
(20381)
トランプ氏・クリントン氏が前進も決着つかず
(2016/03/17)・・・NHK
(20380)
北朝鮮、拘束した米大学生に15年の労働教化刑
(2016/03/16)・・・ロイター
(20379)
世界経済分析で初会合、米教授「増税すべきでない」
(2016/03/16)・・・ロイター
(20378)
仏テロ捜査中に銃撃戦、容疑者1人射殺 警官4人負傷
(2016/03/16)・・・AFP
(20377)
ケーシック氏、オハイオ州で勝利 クリントン氏3勝
(2016/03/16)・Wall Street Journal
(20376)
対戦車ヘリやミサイル艇 女性自衛官の配置先拡大
(2016/03/16)・・・NHK
(20375)
これが自衛隊最大の次期輸送機だ
(2016/03/16)・・・産経新聞
(20374)
海自潜水艦がフィリピン寄港へ
(2016/03/16)・・・産経新聞
(20373)
連続テレビ小説 ヒロインの交代式
(2016/03/15)・・・NHK
(20372)
自民参院幹事長 不適切発言で丸山議員の処分検討
(2016/03/15)・・・NHK
(20371)
ペルー大統領選 ケイコ・フジモリ氏が支持率トップ維持
(2016/03/15)・・・NHK
(20370)
北朝鮮 ”核ミサイル”の脅威
(2016/03/15)・・・時事通信社
(20369)
共和党の重鎮、イデオローグは殆どが「トランプが嫌い」
(2016/03/15)・・・宮崎正広
(20368)
ロシア大統領 シリア展開部隊の一部 撤退を指示
(2016/03/15)・・・NHK
(20367)
サミット警備応援 機動隊長らが会議
(2016/03/15)・・・読売新聞
(20366)
「民主」は予想以上に評判悪く…「民進党」で決着
(2016/03/15)・・・産経新聞
(20365)
中国に「親しみ感じない」、過去最高の83.2%
(2016/03/15)・・・古沢襄
(20364)
中国の「供給側改革」、温水便座から食堂まで適用
(2016/03/15)・・・ロイター
(20363)
安倍内閣 「支持する」46% 「支持しない」37%
(2016/03/14)・・・NHK
(20362)
民主・維新の合流 新しい党名は「民進党」
(2016/03/14)・・・NHK
(20361)
王毅外相が全人代の最中に突如モスクワを訪問
(2016/03/14)・・・宮崎正広
(20360)
NHK元解説委員に抗議=放送映像を選挙に利用
(2016/03/14)・・・時事通信社
(20359)
寄り付きの日経平均は200円超高、欧米株高を好感
(2016/03/14)・・・ロイター
(20358)
かくも夥しき「反ヒラリー」票。「反トランプ」票のゆくえ
(2016/03/14)・・・宮崎正広
(20357)
書評『中国国民性の歴史的変遷(専制主義と名誉意識)』
(2016/03/14)・・・宮崎正広
(20356)
囲碁 最強レベルの棋士 人工知能相手にようやく1勝
(2016/03/14)・・・NHK
(20355)
ウォン安でも復活できぬ韓国
(2016/03/13)・・・産経新聞
(20354)
”牛乳”で下痢、”山羊”の乳
(2016/03/13)・・・古沢襄
(20353)
カソリック法王がトランプを攻撃しても支持率があがる
(2016/03/13)・・・宮崎正広
(20352)
食は”健康維持”に欠かせない
(2016/03/13)・・・古沢襄
(20351)
首相 参院選は「民主・共産」対「自民・公明」に
(2016/03/12)・・・NHK
(20350)
中国艦隊、南シナ海で米空母を一時包囲
(2016/03/12)・・・韓国・朝鮮日報
(20349)
「カッタ カッタ」と下駄の音
(2016/03/12)・・・古沢襄
(20348)
日独伊三国同盟に対する軍事同盟だった国連
(2016/03/12)・・・古沢襄
(20347)
国連分担金二位の日本の発言力を強めよう
(2016/03/12)・・・古沢襄
(20346)
国連人権高等弁務官の「性奴隷」発言に日本側反論
(2016/03/12)・・・産経ニュース
(20345)
NY原油3か月ぶり高値 「底打ち」指摘で
(2016/03/12)・・・NHK
(20344)
「日本人の強靱さが心に残った」米救助隊が回顧
(2016/03/12)・・・産経ニュース
(20343)
太陽神ミトラスを主神とする密儀宗教・ミトラ教
(2016/03/12)・・・古沢襄
(20342)
鎮魂の歌声、カイロでも…「花は咲く」合唱
(2016/03/11)・・・読売新聞
(20341)
祈りの民族の本質は支配されない
(2016/03/11)・・・古沢襄
(20340)
有田焼きの茶碗は外側が緑色のものがいい
(2016/03/11)・・・古沢襄
(20339)
しゅうまいは昔風の蒸し器で温める
(2016/03/11)・・・古沢襄
(20338)
米・カナダも射程内…北ミサイルで米軍司令官
(2016/03/11)・・・読売新聞
(20337)
三月十一日 きょう一日は鎮魂の日を送ろう
(2016/03/11)・・・古沢襄
(20336)
ミャンマー与党、新大統領にスー・チー氏の元運転手を擁立
(2016/03/11)・・・AFP
(20335)
欧州中銀が追加緩和…マイナス金利0・4%に
(2016/03/11)・・・読売新聞
(20334)
おおさか維新、京都3区補選に女性職員擁立へ
(2016/03/11)・・・産経新聞
(20333)
米パーティーで発砲、5人死亡 容疑者2人逃走中
(2016/03/10)・・・AFP
(20332)
欧州市場 ゼロ金利政策でユーロ安 株価は上昇
(2016/03/10)・・・NHK
(20331)
ほとんどが中国やインド産なのに国産茶葉思わせる包装
(2016/03/10)・・・産経新聞
(20330)
イスラム国メンバーの名簿、英TVが元メンバーから入手
(2016/03/10)・・・ロイター
(20329)
北制裁決議:中国、入港した北朝鮮船舶の帰還認めず
(2016/03/10)・・・朝鮮日報
(20328)
米、ステルス爆撃機3機を展開
(2016/03/10)・・・読売新聞
(20327)
自民、参院選5県で公明候補推薦へ
(2016/03/10)・・・産経ニュース
(20326)
北朝鮮、短距離ミサイル2発を海上へ発射
(2016/03/10)・・・CNN
(20325)
欧州の左翼メディア、口を極めてトランプ叩きを開始
(2016/03/10)・・・宮崎正広
(20324)
キャサリン王妃がお茶を流行らせた
(2016/03/10)・・・古沢襄
(20323)
支那の「武夷茶」とイギリス人の紅茶
(2016/03/10)・・・古沢襄
(20322)
インタビュー:消費増税は物価2%達成が前提
(2016/03/10)・・・ロイター
(20321)
トランプ氏さらに前進 クリントン氏は今後に不安も
(2016/03/09)・・・NHK
(20320)
米民主党ミシガン州予備選、サンダース氏が勝利の見通し
(2016/03/09)・・・ロイター
(20319)
菅官房長官「全く適当でない」 皇室典範改正勧告案に
(2016/03/09)・・・産経新聞
(20318)
ブルームバーグ(元NY市長)不出馬
(2016/03/09)・・・宮崎正広
(20317)
コラム:G20の日本批判、ドイツの身代わりか
(2016/03/08)・・・ロイター
(20316)
株価 値下がり 幅広い銘柄に売り注文
(2016/03/08)・・・NHK
(20315)
コラム:中国、通貨防衛でまだ出せない勝利宣言
(2016/03/08)・・・ロイター
(20314)
北海ブレント原油先物40ドルに上昇、年初来高値
(2016/03/08)・・・ロイター
(20313)
民主と維新 新しい党の綱領の原案が明らかに
(2016/03/08)・・・NHK
(20312)
北朝鮮、米韓への「先制核攻撃」警告
(2016/03/07)・・・AFP
(20311)
「トランプ旋風」見過ごした米共和党上層部の誤算
(2016/03/07)・・・ロイター
(20310)
ヒラリーは夫君とともにウォール街のために働いた
(2016/03/07)・・・宮崎正広
(20309)
消費増税の延期、一部官庁で効果の検討開始
(2016/03/07)・・・ロイター
(20308)
北朝鮮の挑発を牽制 7日から米韓合同軍事演習
(2016/03/07)・・・産経新聞
(20307)
シャンボー教授の新作『中国の未来』(本邦末訳)
(2016/03/06)・・・宮崎正広
(20306)
中国「不沈空母」戦略にくさび、米国の決断
(2016/03/06)・・・読売新聞
(20305)
「宮様スキー大会」のパレードで破裂音 札幌
(2016/03/06)・・・NHK
(20304)
海自潜水艦がフィリピンへ 中国牽制が狙いか
(2016/03/06)・・・産経新聞
(20303)
フィリピン、北朝鮮の貨物船を差し押さえ
(2016/03/06)・・・CNN
(20302)
明・清とも交易があった琉球焼き物
(2016/03/06)・・・古沢襄
(20301)
クリントン氏、優勢維持か 民主党候補が3州で指名争い
(2016/03/06)・・・CNN
(20300)
共和党候補のマルコ・ルビオ上院議員44歳は
(2016/02/09)・・・古沢襄
(20299)
ニューハンプシャー州はブッシュ一族の鬼門
(2016/02/09)・・・古沢襄
(20298)
「韓国には行きたくない!」中国人観光客の書き込みやまず
(2016/02/09)・・・古沢襄
(20297)
(速報)香港の繁華街、旺角で暴動
(2016/02/09)・・・宮崎正広
(20296)
米大統領選 ニューハンプシャー州予備選挙へ
(2016/02/09)・・・古沢襄
(20295)
都会のネズミと田舎のネズミ、脳が大きいのは?
(2016/02/09)・・・古沢襄
(20294)
「爆撃より効く」ついに炸裂した黒田バズーカ第3弾
(2016/02/09)・・・古沢襄
(20293)
ロシア、「AIIB」に早くも失望
(2016/02/09)・・・宮崎正広
(20292)
氷見の寒ブリ 魚津のホタルイカ
(2016/02/08)・・・古沢襄
(20291)
ロシア外務省が声明 北朝鮮を強く非難
(2016/02/07)・・・古沢襄
(20290)
与野党も一斉非難=国会で抗議決議へ
(2016/02/07)・・・古沢襄
(20289)
テポドン2改良型と類似、軌道に乗った可能性
(2016/02/07)・・・古沢襄
(20288)
韓国が米と高高度防衛ミサイル配備を協議へ
(2016/02/07)・・・古沢襄
(20287)
北朝鮮「ミサイル」発射まとめ…国内被害確認されず
(2016/02/07)・・・古沢襄
(20286)
ISのウィグル部隊はトルコが支援してきた
(2016/02/07)・・・宮崎正広
(20285)
北朝鮮の長距離弾道ミサイルとドーリットル東京大空襲
(2016/02/07)・・・古沢襄
(20284)
書評『朝鮮はなぜ独立出来なかったのか』
(2016/02/06)・・・宮崎正広
(20283)
愛用している「ドリンクヨーグルト」
(2016/02/06)・・・古沢襄
(20282)
シャープを中国に売り渡して良いのか/a>(2015/02/06)・・・宮崎正広
(20281)
令完成が米国亡命と取引したのは中国の核兵器の機密
(2016/02/05)・・・宮崎正広
(20280)
老人のでる幕はないと多少、悲観的なのだが
(2016/02/05)・・・古沢襄
(20279)
マハティールは「アジア通貨危機」にいかに対処したか
(2016/02/04)・・・宮崎正広
(20278)
香港でも、ついに不動産価格崩落が始まった
(2016/02/04)・・・宮崎正広
(20277)
北朝鮮、衛星打ち上げ計画を国連機関に通告
(2016/02/03)・・・古沢襄
(20276)
中国人民解放軍、七つの軍区から五つの「戦区」へ
(2016/02/02)・・・宮崎正広
(20275)
ISが戦闘員の給料を半額に 金欠はロシア空爆のせい
(2016/02/01)・・・古沢襄
(20274)
内閣支持率51%に上昇 甘利氏問題は影響せず
(2016/02/01)・・・古沢襄
(20273)
春節前に5900億元(11兆2000億円強)の資金供給
(2016/02/01)・・・宮崎正広
(20272)
「維新政治塾」開講、応募者激減
(2016/02/01)・・・古沢襄
(20271)
イスラム国 後藤健二さんの殺害映像で脅迫
(2016/02/01)・・・古沢襄
(20270)
安倍首相の血液型は角栄さんと同じB型か?
(2016/01/31)・・・古沢襄
(20269)
米NYT紙が民主クリントン氏、共和ケーシック氏の支持表明
(2016/01/31)・・・古沢襄
(20268)
書評 クリス・スピルマン監修『朝鮮雑記』
(2016/01/31)・・・宮崎正広
(20267)
株暴落も人民元安も「仕掛けているのはジョージ・ソロスだ」
(2016/01/31)・・・宮崎正広
(20266)
北一輝 佐渡・本間人脈からみた研究
(2016/01/31)・・・古沢襄
(20265)
甘利大臣 辞任決断の背景は
(2016/01/31)・・・古沢襄
(20264)
甘利明大臣を落とし穴にハメた「怪しすぎる情報源」の正体
(2016/01/31)・・・古沢襄
(20263)
習主席「軍再編」 もう一つの狙いは…
(2016/01/30)・・・石平
(20262)
両陛下、フィリピンからご帰国
(2016/01/30)・・・古沢襄
(20261)
戦没者慰霊の旅は平和・反戦の旅でもある
(2016/01/30)・・・古沢襄
(20260)
「新しい挑戦」に挑む84歳
(2016/01/29)・・・古沢襄
(20259)
甘利氏辞任 各閣僚は「経済への影響回避を」
(2016/01/29)・・・古沢襄
(20258)
日銀:「マイナス0.1%金利」初の導入決定
(2016/01/29)・・・古沢襄
(20257)
申年・冬の突風に見舞われた安倍内閣
(2016/01/28)・・・古沢襄
(20256)
持つべきものは長き心の友
(2016/01/28)・・・古沢襄
(20255)
人民元暴落はいかにして起こるだろうか?
(2016/01/27)・・・宮崎正広
(20254)
“政局の人”小沢が動き始めた
(2016/01/27)・・・杉浦正章
(20253)
あの「反日タカ派軍人」論客、羅援がまたも怪気炎
(2016/01/27)・・・宮崎正広
(20252)
体調を崩して杜父魚ブログを中断
(2016/01/27)・・・古沢襄
(20251)
中国発世界同時不況は秒読みになったのではないのか
(2016/01/22)・・・宮崎正広
(20250)
韓国大統領、北朝鮮抜きの「5か国協議」提唱
(2016/01/22)・・・古沢襄
(20249)
台湾の政界新風、つぎは香港へ伝播する
(2016/01/21)・・・古沢襄
(20248)
蔡英文(次期台湾総統)が米国特使団と接見
(2016/01/19)・・・宮崎正広
(20247)
北朝鮮、韓国に向け宣伝ビラ100万枚風船で飛ばす
(2016/01/19)・・・古沢襄
(20246)
原油安が定着か、イラン経済制裁解除で
(2016/01/19)・・・古沢襄
(20245)
美味しい水を飲む私のこだわり
(2016/01/19)・・・古沢襄
(20244)
台湾総統選挙で蔡英文が地滑り的大勝となったが
(2016/01/18)・・・宮崎正広
(20243)
雪道の対処方法、シベリア鉄道の利用方法
(2016/01/18)・・・古沢襄
(20242)
暗黒時代が終わり、台湾人の台湾が誕生
(2016/01/17)・・・古沢襄
(20241)
【台湾・総統選】初の女性総統誕生へ
(2016/01/16)・・・古沢襄
(20240)
北は中共瀋陽軍区のカイライ!?
(2016/01/16)・・・古沢襄
(20239)
ウクライナ検察がNHKの捜査に着手?
(2016/01/16)・・・古沢襄
(20238)
民主に世代交代の波 輿石副議長引退へ
(2016/01/16)・・・古沢襄
(20237)
改憲の争点よりも経済政策を
(2016/01/13)・・・古沢襄
(20236)
オバマ大統領、最後の一般教書演説で楽観的な展望
(2016/01/13)・・・古沢襄
(20235)
やはりロシアは「遠くて寒い国」だった
(2016/01/13)・・・宮崎正広
(20234)
「史上最高の関係」だった中国からホットライン断たれる
(2016/01/12)・・・古沢襄
(20233)
CNNが「米国籍の男性」に単独取材
(2016/01/12)・・・古沢襄
(20232)
NHK大河「真田丸」が19・9%の好発進
(2016/01/12)・・・古沢襄
(20231)
米韓、戦略兵器展開を協議 核兵器の再配備はない
(2016/01/12)・・・古沢襄
(20230)
小出しにしてきた中央軍事委員会改革
(2016/01/12)・・・宮崎正広
(20229)
元TBSの杉尾氏、民主から参院選立候補を表明
(2016/01/11)・・・古沢襄
(20228)
米戦略爆撃機を韓国上空に展開 北朝鮮が反発
(2016/01/11)・・・古沢襄
(20227)
上海株が大幅反落、政策効果一日しかもたず
(2016/01/11)・・・古沢襄
(20226)
書評「中国妖怪・鬼神図譜」
(2016/01/10)・・・宮崎正広
(20225)
千曲川 毛針 ハヤ ウグイ 酒びたり
(2016/01/10)・・・古沢襄
(20224)
本当に「水爆」実験だったのか、米国も中国も疑問視
(2016/01/08)・・・宮崎正広
(20223)
とうとう人民元の大暴落が始まった
(2016/01/08)・・・宮崎正広
(20222)
韓国が対抗措置 北朝鮮向け宣伝放送をきょう再開
(2016/01/08)・・・古沢襄
(20221)
米空軍機、朝鮮半島上空の放射性物質調査へ
(2016/01/08)・・・古沢襄
(20220)
幸村の非凡な才覚を見抜いた上杉景勝
(2016/01/07)・・・古沢襄
(20219)
ドイツ 大みそかに強盗や性犯罪が多発
(2016/01/06)・・・古沢襄
(20218)
これほどの落ち込みは2003年のSARS騒ぎ以来
(2016/01/06)・・・宮崎正広
(20217)
北朝鮮の核実験、日本の安全に対する重大な脅威
(2016/01/06)・・・古沢襄
(20216)
幸村戦死の報が伝わっても真田の兵は退かず
(2016/01/06)・・・古沢襄
(20215)
北朝鮮、4回目核実験か=「特別重大報道」予告
(2016/01/06)・・・古沢襄
(20214)
イラン vs サウジ断行は第三次世界大戦へ繋がるか
(2016/01/06)・・・宮崎正広
(20213)
幻の碧き湖を求めての一生
(2016/01/04)・・・古沢襄
(20212)
眼前に白馬岳、杓子岳、白馬鑓が岳、唐松岳、五竜岳
(2016/01/03)・・・古沢襄
(20211)
249人が出馬準備=自民・単独過半数も視野
(2016/01/02)・・・古沢襄
(20210)
習近平の一大軍事改編、「五大戦区」再編は見送られ
(2016/01/02)・・・宮崎正広
(20209)
イスラエルで銃乱射、9人死傷 容疑者は逃走
(2016/01/02)・・・古沢襄
(20208)
和歌山県 津波情報を2回誤配信 避難始めた人も
(2016/01/01)・・・古沢襄
(20207)
独ミュンヘン、駅2カ所から人々が避難 テロ情報受け
(2016/01/01)・・・古沢襄
(20206)
新年早々ですが、艶聞と醜聞のあいだで
(2016/01/01)・・・宮崎正広
(20205)
元旦は一家眷属に囲まれてフグのヒレ酒
(2016/01/01)・・・古沢襄
(20204)
最終的かつ不可逆的な解決」とは何か
(2016/01/01)・・・西村眞悟
(20203)
(速報)大晦日の北京、中南海に激震
(2016/01/01)・・・宮崎正広
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年