2047 軍人脈の胡錦濤派 宮崎正弘

軍の人脈も着々と胡錦濤派へ衣替え中。三人の軍幹部を「大将」に推挙し、軍幹部総出で辞令交付。
三人が胡錦濤の手で「大将」に任命された。
 劉振起(総政治部副主任)
 黄献中(瀋陽軍管区政治委員)
 氾長龍(済南軍管区司令員)
 
辞令伝達式は郭伯雄(軍事委員会副主任)が開会を宣言し、胡錦濤が辞令交付。徐才厚(副主任)が式典を取り仕切り、梁光烈、陳丙徳、李継耐、常万全ら軍の最高幹部が勢揃いして三人の大将昇格を祝った。
この新任三名の大将は、当然ながら胡錦濤へ忠誠を誓う。
江沢民は総書記、国家主席、軍事委員会主任の合計十三年間で62名の大将を任命し、軍のトップをほぼ江沢民派に塗り替えたが、胡錦濤は、これまでにようやく12名、こんどの三名を足しても軍内トップの十五名しか、おさえていない事実を一方で物語るのである。(註 氾長龍の「氾」には草冠。「陳丙徳」の「丙」には火扁)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
竹島問題で日韓両国に緊張!池東旭(韓国有数のジャーナリスト)の「公開講座」
韓国がまたまた未曾有の混乱に陥っています。
国民待望のもとに誕生した李明博政権が、突如人気急落し、巷ではストライキばかり。
北朝鮮からの思想攻勢にたじたじ、大統領弾劾へいたるのか? 国民投票にずれ込み、朴政権が生まれるのか、対日関係はまたも激動するのか?
竹島で「反日」に火を付けて政権の延命を図る李政権の意図は奈辺に?
下記の要領で韓国有数のジャーナリスト、池東旭さんの韓国情勢を聴きます。(主催は「三島研究会」と「国防研究会」です)。
池東旭氏の詳細は下記に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E6%9D%B1%E6%97%AD
            
         記
とき    7月18日(金曜) 午後六時半
ところ   高田馬場「サンルート・ホテル」大会議室
http://www.sunroutehotel.jp/takadanobaba/access.asp
(JR馬場駅前ロータリー対面、旧「大正セントラルホテル」)
講師    池東旭氏
演題    「もたつく李明博保守政権、左翼復活の様相の韓国」
費用    おひとり 2000円(会員は1000円)。
 ●当日は予約無しで、どなたでも御参加いただけます。
お気軽に会場へお越しください。
ただし会のあとの懇親会は定員に達しました。
杜父魚ブログの全記事・索引リスト(7月7日現在2022本)

コメント

タイトルとURLをコピーしました