3092 濡れ衣の朝日新聞・世論調査 古沢襄

「朝日新聞の世論調査によると、小沢代表続投に対して、賛成してくださる方が64%おりまして、3割少しが辞めなさいという声でございました」と民主党の鳩山幹事長がJR松戸駅前の応援演説で嬉しそうに報告した真相が分かった。
朝日新聞もとんだ濡れ衣を着せられたものだ。朝日新聞の名を使われた虚偽演説だから鳩山幹事長に抗議しておくべきであろう。
64%の真相はこうだ。朝日新聞とは関係がない。田原総一郎氏が主宰するテレビ朝日の深夜番組がある。深夜にそれを見ていたら、最後に女子アナがボードを持ち上げて「番組に寄せられたフアクスでは、64%が小沢さんの続投を支持していました」と言った。
この番組に三人の民主党議員が出ていた。ワラをも掴む心境に置かれている民主党だから早速、鳩山幹事長に知らせたのだろう。深夜の番組と昼間の応援演説にはタイムラグがある。演説は十数時間も前に行われている。それで初めて深夜番組が昼間に作られた”録画番組”だと知った。鳩山演説の前に収録が終わっていなければ辻褄が合わない。
それにしても分からないことがある。深夜に視聴者がファクス番組に意見を寄せるのなら分かるが、録画番組なら放映していないのだから、どうやって視聴者のファクスを集めることが出来たのだろうか。
考えられるのは番組の進行とは関係なしに、事前に一定の視聴者から小沢続投の意見ファクスを集めていたことになる。世論調査は無作為に電話番号を抽出する手法を取る。意見ファクスの集め方がどうだったろうか。疑問が尽きない。
杜父魚ブログの全記事・索引リスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました