《朝銀5信組不明口座 大口上位「東京」に集中 16億円超、4年間放置[ 2003年02月20日 東京朝刊 1面 ]
経営破綻(はたん)し、昨年末に事業を受け皿の「ハナ信組」(東京)に引き継いだ在日朝鮮人系の関東・信越の五つの朝銀信用組合から一万四千件を超える預金者不明口座が見つかった問題で、このうち大口の上位十口座すべてが「朝銀東京」に集中し、預金の最高額は約二億五千万円に上ることが十九日、分かった。億単位の預金者がだれか判明しないのは極めて不自然であるうえ、「朝銀東京」をめぐっては仮名・借名口座を使った在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)への不正融資の事実も指摘されていることから、今後の事実解明が待たれる。
破綻した五朝銀の預金者不明口座の預金総額は五十三億六千万円に上り、金額の大きいものは(1)約二億五千万円(2)約二億二千八百万円(3)約一億八千八百万円(4)約一億五千四百万円-の順。上位十口座すべてが一億円を上回り、十口座を合わせると十六億円を超える。
預金者不明口座には、預け主が転居するなどして連絡がとれないものも含まれるが「朝銀東京」は平成十一年五月に破綻。実際に通常の預金者がいれば、その後四年間も億単位の口座を放置することは考えにくい。
大口口座が集中した「朝銀東京」の不正資金流用をめぐる裁判では昨年十月、元理事長らが朝鮮総連元財政局長らと共謀して約二十の仮名・借名口座を開設し、名義人に対する融資を装って約八億三千万円を不正流用した業務上横領罪などで実刑判決を受けた。公判で元理事長は「朝銀東京」から総連に二百億円以上が流れたことも認めており、今回見つかった預金者不明口座との関連が注目される。》
《朝銀5信組 預金払い出し0.1% 不明口座なお53億円以上[ 2004年08月11日 東京朝刊 総合・内政面 ]
「朝銀東京」など在日朝鮮人系の五つの朝銀信用組合で大量の預金者不明口座があった問題で、整理回収機構(RCC)に譲渡されてから約二十カ月が経過した現在も、これらの約五十三億六千万円のうち口座権利者が名乗り出て預金払い出しが行われたのは八百八十万円分と0・1%にとどまっていることが十日、分かった。
二億五千万円の口座をはじめ一億円以上の口座計十口(すべて朝銀東京)も含まれており、不自然な状態が続いている。こうした不透明な資金の経緯などについて関係当局による解明が課題となっている。
件数では預金者不明口座計約一万四千件のうち三十件で0・2%。RCCによると、これまでに預金不明者口座で権利者が名乗り出たケースは、相続時や転居時の届け出漏れなど単純ミスが大半だ。
「朝銀東京」など五つの朝銀信組は経営破綻(はたん)し、平成十四年末に事業を「ハナ信組」に引き継いだ。朝銀東京をめぐっては、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)への資金流用事件が発覚。総連元財政局長が朝銀東京に約二十の仮名・借名口座を開設し、約八億三千万円を不正流用したとして業務上横領罪で懲役六年の実刑判決を受けた。
朝銀東京の元理事長は裁判で総連側に二百億円以上が流れたことも認めており、預金者不明口座との関連が注目される。
組織犯罪対策法によって、金融機関は不正資金洗浄(マネーロンダリング)など犯罪の疑いのある預金は金融庁への届け出が必要だが、今のところこれに該当するものは見つかっていないという。》
戦後、日本から北に流れたお金は表のカネ・裏のカネを合わせて総額で一体いくらになるのか。それにどんな政治家・政党がどのように関わり、おいしい思いをしてきたのか…。
これは随分前のエントリでも書いたことですが、やはり朝銀信組の問題を追いかけていた安倍晋三元首相がまだ官房副長官だったころ、「思いもよらぬ保守系の大物議員から電話がかかってきて、『この問題はあまり追及するな』と言われたよ」と驚いていたことがありました。そのとき、「それは誰ですか」と聞いたのですが当時は教えてもらえず、今も気になっています。
カネの切れ目が縁の切れ目で、今でこそ勢いのなくなった朝鮮総連ですが、昔は資金が潤沢だったこともあり、与野党双方にかなりの影響力を持っていました。そうした戦後日本社会と政界のありようが、今日の危機の遠因になっているような気がします。
さて、本日は民間のシンクタンク、国家基本問題研究所(桜井よしこ理事長)がミサイル発射を受けて、「日本政府は北朝鮮に対し、モノ、カネ、ヒトにわたる全面制裁を発動せよ」という緊急提言を発表しましたので、それもここに掲載しておきます。提言は以下の通りです。
・日本政府は、全面制裁を発動し、国連安保理決議1695号なと゜を実効あらしめる措置をとれ。
① 決議を遵守しない国へのODA(その他あらゆる援助)停止
② 国際機関が北に提供するあらゆる支援の阻止
・日本政府は、安全保障能力を高め、日米同盟を実効あらしめる措置を取れ
① ミサイル迎撃能力整備と共に、敵基地攻撃能力の確保に踏み出すこと
② 日米同盟の自己否定である現行の集団的自衛権解釈を改めること
…全くその通りだと思います。特に後段の二つについては、ともに公明党が足を引っ張ってつぶしてきた問題であり、公明党の罪深さを改めて感じます。ただ、こんな日でも、外務省前の満開の桜は少し心を和ませてくれました。この季節になるたびに、桜の国に生まれてよかったと思います。
杜父魚ブログの全記事・索引リスト
3137 北朝鮮ミサイル発射の遠因② 阿比留瑠比

コメント