冷眼にて人を観、冷耳にて語を聴く。(人を見るには冷静な目でもってし、人の言葉は冷静な耳で聞く。そうすれば見損ないも犯さず、誤解することも無いものだ)=菜根譚
いやはや酷いものです。自民党の断末魔の様相を見るにつけ、落ち目になるとここまで醜態を見せられるものかと考えてしまいます。麻生総理一人が悪いような感覚で、引き摺り下ろしを画策した方もおられますが、みっともないですね。子供の教育に悪いです。
■軍が悪い
世相不安定な国なら、これに乗じて外国勢力の謀略工作の餌食になってしまっていたでしょう。
ところで先の戦争では、戦争に突入したのは「軍部の独走」ということにされております。しかし当時においても議会制民主主義は行われておりました。
問題は、議会が政争に明け暮れて機能が弱っていたことでしょう。またマスコミが「飯の種」とばかりに盛んに「煽り」をやっていたことでしょう。
■選挙で儲けよう
小泉選挙以来、「劇場型選挙」になり、テレビ・広告業界に政界から巨額の政治資金が流れこみ出しました。マスコミや広告業界にとっては史上初のバブル特需でした。
この金融不況の折、広告費も減っております。業界としては、何とか議会を解散させて選挙特需を頂きたい所です。
■世論はお金しだい
儲かるなら何でも放送する。たとえ外国らのお金でも。その典型がNHKの「JAPANデビュー」という番組です。中国からの利益供与と圧力で、台湾を売り飛ばしてしまいました。まさに売国放送局。
放送局だけではありません。田原某というテレビジャーナリストなどは、拉致された有本恵子さんを、「もう死んじゃった」とテレビで放言しました。明らかに北朝鮮や「日本国外務省」に媚を売っております。
私たちは、この落ちぶれたマスコミの誘導に乗せられてはいけません。気をつけましょう。
「ペンは剣よりも強し、されどお金と権力に弱し」
*「外務官僚の背骨」渡部亮次郎 -ハンディキャップ国家論
http://momotarou100.iza.ne.jp/blog/entry/485200
お勧めサイト
・杜父魚(かじか)文庫ブログ
「「作戦計画5029」の存在 古沢襄」
http://blog.kajika.net/?eid=972435
・「皇太子殿下、海上自衛隊を閲兵」
http://www.youtube.com/momotarou100
・「国民自重の心」小泉信三
http://momotarou100.iza.ne.jp/blog/entry/470460/
・東京・大阪・名古屋で行われた『 NHK「JAPANデビュー」に
抗議する国民大行動・第4弾』
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV#play/uploads/16/xJqznDV3nfA
杜父魚ブログの全記事・索引リスト
3690 マスコミの暴走 MoMotarou

コメント