4524 強い!韓国の女子ゴルフ・プロ 古沢襄

実力は日本の女子プロと紙一重だと思うが、ここぞという時に韓国の女子プロは強い。アメリカでも試合が終わった後も、練習場で日が落ちるまで黙々とボールを打っているのは、韓国の女子プロ・ゴルファーたちだという。
沖縄で開かれた「日韓女子ゴルフ」だったが、初日にゴロ負けしたので、二日目に巻き返したものの及ばず、韓国勢に屈した。日本勢で一人、気を吐いたのは二連勝した諸見里しのぶ。日本ツアーの賞金女王は、逆転で横峯さくらに奪われてしまったが、この勢いを来季につなげてほしい。
<沖縄県にある琉球GCで行われている「京楽日韓女子ゴルフ」の2日目、初日の巻き返しを期してスタートした日本チームは、序盤はほとんどの対戦でリードを奪うなど、逆転への勢いも見せたが、最後は韓国チームの底力に押し返され、2日間合計19ポイント対29ポイントで敗北。通算対戦成績は、日本チームの3勝5敗1引分となった。
初日に、4ポイント対20ポイントと大きく出遅れた日本チーム。2試合に負ければ、チームの負けが決まるという状況の中、各選手が意地を見せた。第1組の不動裕理が、最終18番のバーディで追いついて1ポイントを獲得。続く福嶋晃子は4打差をつける勝利。後続組では、上田桃子が8アンダー、宮里藍が9アンダーと大爆発。この日は7勝4敗1引分と大きく勝ち越した。
それでも、2日間合計では韓国チームに及ばず、地元での勝利を飾れなかった日本チーム。日本チームで2連勝したのは、諸見里しのぶ唯一人だった。大会MVPには、2連勝と2日連続でイーグルを奪った宋ボベが選ばれた。
喜びに沸く韓国チームだったが、表彰式で胴上げされた韓国チームのキャプテン・李知姫が落下して表彰式の台に腰を強打するという事故が発生。クラブハウスから担架に載せられ、救急車で搬送されるという事態に、韓国チームは喜び一転、重苦しい雰囲気で会場を後にした。(ゴルフダイジェスト)>
杜父魚ブログの全記事・索引リスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました