政界の疑惑事件というのは、検察が斬り込む一方で、世論となるテレビや新聞が連日のように囃し立てる。この図式が田中金脈事件頃から変わった感じを持っている。マスコミ側も政界と接する政治部と警察・検察と接している社会部の違いが紙面上でもある様になった。
小沢幹事長をめぐる「陸山会」の土地購入をめぐる疑惑でも、テレビの政治部系コメンテーターの発言は奥歯にモノが挟まった感じて歯切れが悪い。意外なのはスポーツ紙や週刊誌がはっきりモノを言っている。
ニュース・ショーでずらりと並ぶコメンテーターの中には、小沢事務所の代弁のようなことを言っているモノもいる。マスコミ対策がコメンテーター選びにまで及んでいるとしたら、やはり問題である。
<小沢一郎民主党幹事長(67)の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる疑惑で、東京地検特捜部は13日、同会の会計責任者だった石川知裕衆院議員(36)=民主・北海道11区=の政治資金規正法違反容疑に関連し、陸山会など関係先を家宅捜索した。また石川氏に対し、任意で2度目の事情聴取も行った。昨年末の聴取では説明に不自然な点が多く、虚偽説明の疑いが強いと判断したもようだ。
18日召集の通常国会を目前に特捜部が動いた。事情聴取に応じない小沢氏に対し、裁判所の令状を取って攻勢に出た。
家宅捜索を受けたのは陸山会事務所(東京都港区)のほか、大手ゼネコン「鹿島」本社(同)や衆院第1議員会館(東京都千代田区)にある石川氏の事務所、小沢氏の個人事務所(東京都港区)など。14日以降、鹿島以外のゼネコンや下請け数社を捜索する方針。大手ゼネコンの本社は過去にも汚職や談合事件で直接の容疑対象として捜索されているが、「関係先」としての捜索は異例だ。
石川氏の事務所を捜索していた特捜部係官は13日午後11時半すぎ、段ボール箱約40個を運び出した。小沢氏の個人事務所の捜索は終了した。
家宅捜索に先立ち、特捜部は石川氏に対し、昨年12月に続き2度目の任意の事情聴取を行った。
関係者によると、陸山会が2004年10月29日、東京都世田谷区の小沢氏自宅近くの土地を約3億4000万円で購入した際、石川氏は購入直前に、同会の口座に数千万円ずつ計約4億円を入金したものの、政治資金収支報告書に収入として記載しなかった政治資金規正法違反容疑での取り調べ。石川氏には前回の事情聴取の際、収支報告書への不記載は「記載ミス」とし、金も「小沢氏から個人資金の貸し付けを受けた」と説明した。
だが、4億円を1度に入金せず、陸山会の複数口座に数千万円ずつ分散させて入金したうえで1つの口座にまとめていたことや、土地代金の支払い直後に銀行から4億円の不必要な融資を受けていたことなど、説明には不自然さが残る。
特捜部は4億円には中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の裏献金が含まれていたとみており、前回聴取では虚偽の説明をした疑いがあると考え再聴取したが、石川氏はあいまいな説明を続けたという。特捜部は全容解明には関係先の捜索が不可欠と判断、今回の聴取内容と押収資料を照合し、石川氏の立件に向け上級庁と詰めの協議に入るもようだ。(サンスポ)>
杜父魚ブログの全記事・索引リスト
4783 奥歯にモノが挟まった感じて歯切れが悪い 古沢襄

コメント
こんばんは!(ToT)・・・ 父の葬儀も終わり、落ち着いたところ、ニュースを見れば、以前・自分が現場監督したゼネコン最大手の鹿島建設においても民主党の手口に寄る談合事件が発覚され驚きました。自分が在籍していた東邦テナックスにおいてMARS研究員ですので、ともあれ日本の多くのゼネコン:建設会社においても民主党の陰鬱な手口が蔓延り、まだまだ談合事件は明らかになってくるに違いない・・と言う多くの主旨で記事にしました。タイトルは『父の葬儀終了。民主党のゼネコン:談合事件に情けなく哀れ。』です。今回は、父の葬儀の様子写真や民主党とのゼネコン談合事件と関わりを持つ会社を貼りました。1言コメントと応援もよろしく頼む次第です。<m(__)m>・・どうぞ!遊びに寄って楽しく見てやって下さい。<m(__)m> ○ 上下方!どちらかの【脳・神経・脊髄】をポチして清き1票を下さい・・_<m(__)m> お願い致します。尚!時あれば・・自分の【学生編】当過去ブログにも、当時の写真・数多くの!面白い・可愛い(猫.犬)・画像・動画もありますので、どうか!楽しんで見てやって下さいませませ。 <m(__)m>・・特に左上にクイックすれば見れる自分の過激な18歳・当ブログ最初の交通事故の第1編を見て頂いたら感謝が絶えません。では、また・・