江沢民ら守旧派は全員が欠席という異常事態。団派の復活戦が開始。2010年2月2日、北京の人民大会堂では「姫鵬飛生誕100周年記念座談会」が開催され、李克強、王儲、劉延東ら「団派」が勢揃いした。姫元外相の政敵だった江沢民ら守旧派、上海派幹部は一斉に欠席した。奥の院の凄まじい権力闘争の一端がほのみえるイベントとなった。
まず姫鵬飛って誰? 長征にも参加した革命元老のひとり。医者でもあった。革命後、東ドイツ大使をつとめ、陳毅のあと1972年からは外務大臣として活躍。日中友好のおり大平外相と共同声明に署名した。
その後も副首相、全人代副委員長、国務委員として香港・マカオの一国両制度の議案を起草するなど中国外交の立役者として知られた。
これほどの大物が現代中国史で騙られないのは何故か?江沢民の政敵だったからだ。姫は江沢民などチンピラと見て軽く扱い、それが報復されるかたちとなった。
ことの起こりは1999年、アモイ汚職が発覚し、主犯の頼昌星がカナダへ逃亡、連座してアモイ副市長等多数が逮捕され、死刑判決がでた。
そのなかに姫鵬飛のひとり息子・姫勝徳が含まれていた。軍事情報の漏洩と収賄罪に問われ死刑判決。これを不服として姫鵬飛は江沢民に手紙を書いて冤罪ゆえの免除を要求したが、すげなく蹴られた。
姫は江沢民に四通の手紙を書き、さらには長老の張万年、遅浩田ら軍幹部に寛恕をもとめ、党幹部だった薄一波、万里、宋任窮、宋平、谷牧、張愛坪ら同志にも陳情を要請した。幹部等は江沢民等主流派の顔色をみていた。トウ小平なきあと、江沢民は様々なトリックを使って軍幹部を黙らせるために長老格の王震と張万年を引きずり込んだ。
江沢民は秘書の王剛を北京の姫鵬飛の自宅へ派遣し、「死刑は免れないが、二年執行を延期するのが関の山だ」と冷酷に伝えるや、姫は「七十年にわたって一身を捧げ国家に貢献してきた私に対してこの仕打ちは何だ。私は死をもって江沢民に抗議する」と叫んだという(博訊新聞網、2月4日付け)。
事実、旧正月に宴会を開いても誰も参加せず、姫鵬飛は2000年2月8日、多数の睡眠薬を服用し抗議の自殺を敢行する。
二日後に北京の病院で死亡した。享年91歳。共産党始まって以来、最高幹部としての自殺は高岡に継ぐ高位だった。
▲なぜ団派主導の姫鵬飛生誕祭を、いま行うのか。
新華社が姫鵬飛の死亡記事を公にしたのは翌年2001年10月、開催された追悼会は簡素なもので江沢民と李鵬は欠席、軍幹部の多くも花輪も送らなかった。出席したのは朱容基と王儲、胡錦涛だけだった。
この簡素な葬儀には服役中の姫勝徳が特別に列席を許されたが、その直前に睡眠薬を大量に飲んで自殺未遂事件を起こしていたことが分かった。
すったもんだのあげく息子は死刑執行が猶予され、無期懲役に変更となった。
そして十年が経った。なぜ今、胡錦涛率いる団派が主導して姫鵬飛の生誕祭などを組織し記念行事を行うのか。それは団派が姫を政治利用して力を結集し、江沢民派へ意趣返しをしているからだ。
「姫は国家に貢献し、経験豊かな革命戦士であり、中国の傑出した外交を展開した」と新華社は褒めちぎった(2月2日付け)。
出席した政治局員の劉延東は「姫鵬飛は明るく磊落な性格であり、潔癖で堅牢で、その一生を革命に捧げた。共産主義の理想と人民のために闘った。われわれは胡錦涛同志のもとに結束し緊密な同士的団結を・・・」云々。
第十八回党大会は二年後、現在の趨勢では江沢民の子分・習近平の次期総書記就任が有力視されているが、団派が結束したことにより、まだまだ波乱が予測される。
杜父魚ブログの全記事・索引リスト
4930 姫鵬飛の生誕100周年記念座談会に「団派」が勢揃い 宮崎正弘

コメント