奇々怪々、謎だらけの毒餃子事件「解決」?中国は何が目的で、つぎに何を狙って手打ちを急いだか?
毒餃子事件は2008年初頭のはなし、中国は「犯行は日本で行われた」ととてつもない強弁をもって幕引きを図ろうとした。なぜか直後に日本のスーパーで注射器が発見されたり。
ところが中国国内でも被害者が続出し、中国の公安当局は顔色を変える。捜査は二年に及んだ。犯人の検討は最初から付いていた形跡がある。
第一に天洋食品という国有企業の「格」の問題がある。当該企業には「社長」という表の顔の裏に「書記」が共産党から派遣されている。末端の行政単位でもそうであるように、たとえば市長より市書記のほうが格段に政治力が上である。
第二に地元の公安責任者が捜査途中で他に飛ばされた。捜査の責任者は中央からやってきて仕切り直しをしている。つまり地元公安と企業幹部とが組んでの過去の捜査を振り出しにもどした。地元公安は中央の顔色をみていた。
第三は、この事件を「どういうストーリーで解決させるか」という問題が浮上する。真相はどうでもいいことで、いかなる物語をでっち上げて、日本に呑み込ませるか、が最大の政治課題なのである。
犯人は待遇に不満、ボーナスが貰えない、実家が貧乏という、日本の同情を誘うような人物が良い(おそらく単独犯ではないだろう)。かくて物語は作られた。
犯人は16日に自白した、という。スケープゴートにされたのだが、裏取引があったとも考えられる。
27日深夜には鳩山首相に伝えられ、28日に公安の記者会見(新華社も来たが、殆どは日本のメディア)、そして29日早々には鳩山首相と岡田外相の談話が手際よく発表される。「解決にいたった捜査努力を評価し、中国政府の努力に感謝したい」。
29日の中国メディアはトップ扱い(たとえば人民網電子版)。「これで解決した」という公式発表となる。(誰だ、こんなシナリオを演出したのは?)
杜父魚ブログの全記事・索引リスト
コメント
毒ギョーザ事件の真相
YAHOO掲示板
政治 > 外交 > 日中関係 > 毒ギョーザ事件について語ろう
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=fga5aea5ga1bca56bbv7oa4ka4da4a4a4f8la4ma4a6&sid=552022058&mid=1&type=date&first=1