6118 北朝鮮の中国国境「新義州」と遼寧省「丹東」一帯が豪雨に流された 宮崎正弘

中国の北朝鮮援助拠点。交通のインフラも流れたのは神の怒りか?鴨緑江が決壊した。2010年8月19日から降り続いた豪雨は21日未明、鴨緑江からあふれ出し、中国と北朝鮮国境に洪水、浸水、土砂崩れの被害をもたらし、中国側だけで25万人が隔離されたとアルジャジーラが報道した(23日付け)。
「中国側だけで12万7千人が避難し、損害は一億ドル。北朝鮮側は5150名が避難したとだけ伝えられている」(ヘラルドトリビューン、23日付け)緊急援助隊が派遣された模様。
華字紙の「多維新聞網」も23日付けで写真多数を配し、被害は未曾有と報道している。「新義州の公共建物ならびに田畑はほぼ冠水している」(同紙)
この写真をみて驚いてしまった。六月に筆者が宿泊したホテルからの撮影である。
http://society.dwnews.com/news/2010-08-21/56369069.html(鴨緑江の象徴「断橋」、手前が中国側の丹東市。向こう岸は北朝鮮の新義州)
北朝鮮と中国を結ぶ幹線ルートが寸断されたとすれば、これからいかなる発展があるだろうか?
    
杜父魚ブログの全記事・索引リスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました