エジプト情勢は混迷の度を深めている。杜父魚ブログにはAfghanistan(アフガニスタン)とKyrgyzstan(キルギス)から邦人の初アクセスがあった。
米CNNはムバラク大統領を支持するグループがデモ隊と衝突し、3人が死亡、639人が負傷したと伝えてきている。米国はじめEU諸国首脳からはエジプト政府の対応に非難の声があがっている。
<(CNN)ムバラク大統領の退陣を求めるデモが続くエジプトで2日、大統領を支持するグループがデモ隊と衝突し、3人が死亡、639人が負傷したと伝えられた。こうした状況を受け、エジプト政府の対応などをめぐり各国から非難の声があがっている。
米国のギブズ大統領報道官は、エジプト国民には変革が必要であり、移行を有意義なものとするためには反対勢力を取り込んで自由で公正な選挙を目指すべきだと主張。クローリー国務次官補(広報担当)は、「エジプト国民を暴力で脅すことはやめるべきだ。自制を強く求める」と述べた。
英国のキャメロン首相は「もし(ムバラク)政権が何らかの形で暴力を支援、許容していたとすれば、それは全く許されないことだ」と非難した。
ドイツのベスターベレ外相は、デモ隊に暴力を行使しないようエジプト治安部隊に呼びかけた。サルコジ仏大統領は、フランスは自由で民主的な多様性社会を求めるエジプト国民を支援すると述べた。
国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は、カイロでの暴力は「受け入れられない」とし、「秩序ある平和的な移行」の重要性を訴えた。
イスラエルのネタニヤフ首相は、30年以上にわたり同国との和平関係を支えてきたムバラク大統領が去った後の政権に懸念を示している。
チュニジアの政変に端を発した民衆デモは、エジプト以外の中東各国にも飛び火している。ヨルダンのアブドラ国王は1日、改革要求のデモを受け、内閣のメンバーを更迭し、新首相を任命した。シリアでもフェイスブックで同様のデモが呼びかけられている。
イエメンでは、32年間権力を握っているサレハ大統領が2日、2013年の任期終了後は大統領選に出馬せず、息子への権力委譲もしないと発表した。 (CNN)>
杜父魚文庫
コメント