民主党の代表選挙でメデイア各社の調査取材によると、小鳩グループが推す海江田経済産業相が100人余りの支持を固めて先行している。これを野田財務相が60人余り、前原前外相が50人前後の支持を固めて追う展開をみせている。
さらに鹿野農林水産相が30人余り、馬淵前国土交通相が推薦人の20人からの上積みを目指しているほか、まだ支持を決めていない議員票は100を越えている。
投票は国会議員票(398票)で行われ、過半数の200票を獲得した候補者が代表に選ばれるが、先行している海江田氏が第一回の選挙で過半数を超えるメドは立っていない。この結果、上位二人の決選投票となる可能性が大きくなっている。
<29日に投票が行われる民主党の代表選挙は、NHKの取材によりますと、小沢元代表が支持する海江田経済産業大臣が100人余りの支持を固めて先行しているのに対し、野田財務大臣が60人余り、前原前外務大臣が50人前後の支持をそれぞれ固め、追い上げを図っています。各陣営では、1回目の投票では、過半数を獲得する候補者が出ず、決選投票になる可能性があるとみており、態度を決めていないか明らかにしていない、100人を上回る議員に対する働きかけを強めるなど、29日の投票ぎりぎりまで、激しい選挙戦が続く見通しです。
民主党の代表選挙は27日に告示され、届け出順に▽前原前外務大臣▽馬淵前国土交通大臣▽海江田経済産業大臣▽野田財務大臣▽鹿野農林水産大臣の、これまでで最も多い5人が立候補し、29日に開かれる両院議員総会で、398人の議員による投票が行われ、新しい代表が選出されます。これまでのNHKの取材では、海江田経済産業大臣が、小沢元代表のグループや鳩山前総理大臣のグループを中心に、100人余りの支持を固めて先行しています。
これに対して野田財務大臣は、みずからのグループや岡田幹事長ら執行部の議員を中心に60人余りを、また前原前外務大臣は、みずからのグループを中心に50人前後をそれぞれ固め、追い上げを図っています。さらに、鹿野農林水産大臣は、ベテラン議員や農林水産関係の議員ら30人余りの支持を固めたほか、馬淵前国土交通大臣は、推薦人の20人からの上積みを目指しています。
ただ、100人を上回る議員は態度を決めていないか明らかにしておらず、各陣営は、こうした議員の支持獲得に向けて働きかけを強めています。また各陣営では、1回目の投票では過半数を獲得する候補者が出ず、上位2人による決選投票になる可能性があるとみており、ほかの候補の支持を明確にしている議員にも決選投票での支持を呼びかけるなど、29日の投票ぎりぎりまで激しい選挙戦が続く見通しです。(NHK)>
<民主党代表選(29日投開票)は27日告示され、前原誠司前外相(49)、馬淵澄夫前国土交通相(51)、海江田万里経済産業相(62)、野田佳彦財務相(54)、鹿野道彦農相(69)の5氏が立候補を届け出た。
27日までの読売新聞の調査で、国会議員票(398票)で、小沢一郎元代表の支持を受けた海江田氏が100票前後を固めて先行しているものの、1回目の投票で過半数の200票に届くメドは立っておらず、上位2人の決選投票となる可能性が大きくなっていることが分かった。
代表選は、29日の両院議員総会で、党所属国会議員計398人が無記名で投票し、新代表を選出する。読売新聞が398人の投票動向を調べたところ、27日夜現在で、海江田氏に続く2番手を、前原氏、野田氏、鹿野氏がほぼ横一線で争う展開となっている。
ただ、告示前日まで候補の絞り込み調整が行われたこともあり、態度を明確にしていない議員は全体の約3割に及び、最終的な投票結果は流動的だ。
海江田氏は、党内最大の小沢グループ(約120人)に加えて、自らが所属する鳩山前首相のグループ(約40人)を中心に支持を広げている。
前原氏は、前原グループ(約60人)の大半を固め、他グループの若手議員の一部支持も集めている。
野田氏は野田グループ(約25人)に加え、岡田幹事長ら、いずれの党内グループにも所属しない議員からも支持を受けている。
鹿野氏は、小沢、鳩山両グループの一部議員の支持に加え、農業関係議員の支持も集めている。(読売)>
杜父魚文庫
8313 海江田氏先行 決選投票の可能性が濃厚 古沢襄

コメント
<庶民の眼>
私など一庶民から次期総理を目指す民主党のエライ先生方のお顔を拝見していますと、むしろ適職は違うのではないかな~と思います。
①海江田先生:泣くのがお上手ですから特技を生かして、支那、朝鮮で「泣き男」やったほうがよいのでは。優しそうなお顔なので流行ると思いますよ。
②馬渕先生:姿勢がいつもよいです。政治姿勢ではないですよ。国会で問責を受ける時、大臣解任挨拶の時、代表戦立候補の時、みんな印象的でした。黒い服着て結婚式場の司会者やれば売れっ子です。
③野田先生:TVの円高番組で「動向を注意深く見守って行きたい」を九官鳥も顔負けするぐらい連発してます。見守るのが大好きなようですから、緑のおじさんになって子供を交通事故からまもってあげてね、日本経済は守れなくても。
④前原先生:キリッとした素敵なお顔立ち。でもやることはボケ。漫才のボケ役やれば受けますよ。そうなると突っ込みが必要ですが、ご同僚の鳩山、菅両先生も大ボケですから困りますね。小沢先生など如何なものでしょうか。塀の向こう側にでも突っ込みそうですが。
⑤農林大臣先生:すみません、お名前忘れました。