日本の国会へのサイバー攻撃が話題となっています。状況証拠からすれば、間違いなく中国がしかけた攻撃でしょう。
中国がすでに軍事作戦の一環としてアメリカにサイバー攻撃をかけ続けていることは広く知られています。その実態をレポートしました。雑誌SAPIOの古森義久の連載です。
「サイバー攻撃に関する限り、米中戦争はもう始まりました」
中国人民解放軍の宇宙兵器やミサイル、サイバー攻撃など高度技術がからむ領域を専門に研究しているヘリテージ財団の首席中国研究員ディーン・チェン氏が語った。
チェン氏はアメリカ国防総省の中国担当部門、そして議会の技術評価局、海軍の分析センターなどでも通算20年近く働き、中国軍のハイテク分野を調査し、分析してきた。
「中国側はサイバー空間の仮想世界でのアメリカとの正面対決がすでに開始されたとみなしているのです。グローバルな規模での米中の戦いです。正確には中国がアメリカ側の国防や安保関連のコンピューター網に全世界規模で攻撃をかけているということです」
サイバーとは周知のようにコンピューターやインターネットを指し、サイバー攻撃とは相手のコンピューターのシステムを襲い、破壊や混乱をもたらす活動のことである。
ただしその攻撃にも大別して2種類あり、第一は文字どおり相手のシステムを壊すこと、第二は相手のシステムに侵入して、情報や機密を盗むことだとされる。
米側の最近の公的な報告でも、「2010年4月8日に中国側組織が全世界のインターネット情報の15%を18分間、中国国内のサーバーへとハイジャックすることに成功し、その情報にはアメリカの軍や政府のインターネット交信も大量に含まれていた」と、ショッキングなサイバー攻撃の実例が伝えられた。
米側ではチェン氏の指摘するように中国がそのサイバー攻撃を軍事手段の枢要な一環と位置づけ、その能力を高めていることへの警戒を強めているのだ。
だから国防総省の「中国の軍事力報告」でも「中国のサイバー戦争」という用語がすでに頻繁に使われている。この8月24日に公表されたばかりの2011年度の同報告も「中国のサイバー戦争能力は大幅に増強された」と強調していた。〔以下略)
杜父魚文庫
コメント