9046 田中防衛相「評価せず」77% 毎日調査  古沢襄

毎日新聞が行った世論調査で野田内閣の支持率は32%(前回38%)、不支持は44%(同34%)。内閣改造で田中直紀氏を防衛相の起用したことが、裏目にでた感じだ。田中防衛相を「評価せず」とした回答は77%にのぼっている。
政党支持率では民主党17%(前回17%)だったが、自民党16%(前回17%)。自民党に対する期待度が低迷している。焦点の消費増税案については賛成37%、反対60%。
<毎日新聞が21、22日に実施した全国世論調査では、野田内閣発足から4カ月で不支持率が支持率を上回った。野田佳彦首相が今月行った内閣改造についても、田中直紀防衛相の起用を「評価しない」は77%に達し、民主支持層でも59%を占めた。民主政権下では、鳩山内閣が発足から6カ月、菅内閣が発足から5カ月で不支持率が支持率を逆転しており、首相の「賞味期限」は短くなる一方だ。
内閣を支持しない理由をみると、「政治のあり方が変わりそうにないから」が40%と最多。次いで「政策に期待できないから」(35%)、「指導力に期待できないから」(19%)と続いた。政権発足直後の昨年9月は、「政策に期待できない」は15%、「指導力に期待できない」は10%だったが、4カ月でそれぞれほぼ倍増している。
首相が「最善かつ最強の布陣」と位置づけた改造内閣についても、今のところ政権浮揚効果は限定的だ。岡田克也副総理兼一体改革・行政改革担当相の起用については、「評価する」が54%と半数を超えたものの、経験不足を指摘される田中防衛相の起用について「評価する」と答えた人は18%にとどまった。(毎日)
杜父魚文庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました