野田首相は四日午後の記者会見で内閣改造の狙いを説明するとともに、「野党との政党間協議を改めてお願いしたい」と述べ、自民党などに修正協議を重ねて呼び掛けた。また谷垣禎一総裁との党首会談を目指す考えも明らかにした。
防衛相に民間人の森本敏氏を起用したことに関しては「安全保障分野のわが国の第一人者だ。安全保障環境が不透明な中、大いに力を発揮してもらえると確信している」と語った。
内閣改造を行った第二次野田改造内閣について、メデイア各社はいずれ世論調査を実施することになる。民間人初の防衛相を起用した人事が低迷している内閣支持率を改善するか分からないが、野田首相がそれを意識した人事を行ったのは間違いない。
野党の自民党にとっても世論調査の結果が気になる。
<野田佳彦首相は4日午後、首相官邸で記者会見し、内閣改造の狙いについて「社会保障と税の一体改革を含め諸懸案を前進させるための環境整備をすべく、機能強化という視点で改造した」と説明した。防衛相に民間人の森本敏氏を起用したことに関しては「安全保障分野のわが国の第一人者だ。安全保障環境が不透明な中、大いに力を発揮してもらえると確信している」と語った。
首相は消費増税を柱とする一体改革関連法案について「国会審議のみならず、野党との政党間協議を改めてお願いしたい」と述べ、自民党などに修正協議を重ねて呼び掛けた。同党の谷垣禎一総裁との党首会談を目指す考えも明らかにした。(時事)
杜父魚文庫
9836 改造人事と内閣支持率調査 古沢襄

コメント