10261 大阪維新の会にも安倍待望論  古沢襄

ここにきて自民党の安倍元首相の存在が注目を浴びている。領土問題をめぐる民主党政権の不甲斐なさの反発が、保守タカ派と目される安倍氏の再評価となって表れたのであろう。橋下大阪市長が率いる大阪維新の会の中にも、新党の代表として安倍氏の擁立を期待する声がある。
安倍氏も「橋下市長や(大阪)維新の会は、日本を変えていくパワーを持っていると思う。彼らの力を生かしていく道についても考えていきたいと思う」と含みを残した。この状況は、九月の自民党総裁選に影響を与える可能性がある。
<自民党・安倍元首相は15日、大阪市・橋下市長率いる大阪維新の会について、将来、連携することも検討していることを明らかにした。
安倍元首相は、「橋下市長や(大阪)維新の会は、日本を変えていくパワーを持っていると思う。彼らの力を生かしていく道についても考えていきたいと思う」と述べ、大阪維新の会側と将来の連携も視野に意見交換していることを明らかにした。
また、大阪維新の会から合流の要請があったかについては、「そういう観点からではなく、いかに政策を実現させていくかについていろいろな議論をした」と述べるにとどまった。(日テレ)>
杜父魚文庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました