11199 国連安保理 緊急招集へ=北朝鮮のミサイル問題協議   古澤襄

国連安全保障理事会が12日午前11時(日本時間13日午前1時)に北朝鮮の事実上のミサイル発射問題を協議するため、緊急招集される。ニューヨークから韓国の聯合ニュースが速報した。
<【ニューヨーク聯合ニュース】国連安全保障理事会が12日午前11時(日本時間13日午前1時)に北朝鮮の事実上のミサイル発射問題を協議するため、緊急招集される。外交消息筋らが11日、明らかにした。
北朝鮮のミサイル発射を受け、日本と米国政府は直ちに安保理議長国のモロッコに緊急招集を求めたとされる。
韓国や米国政府などは北朝鮮のミサイル発射が安保理決議に反すもので、強く糾弾するとの立場で、こうした内容を盛り込んだ安保理措置を推進する方針だ。
安保理措置は通常、招集されてから1週間程度かかる。しかし、4月のミサイル発射時には異例的に3日後に議長声明を採択した。
今回は特に、安保理常任理事国の中国も北朝鮮のミサイル発射が安保理決議違反であるとの立場を示していたため、より早く措置が取られる可能性もある。(聯合)>
杜父魚文庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました