11525 事件発生直後、邦人9人殺害か=日揮の現地職員  古澤襄

アルジェリア人質事件で日本人の安否が依然として分からない。様々な憶測情報、目撃情報が流れているが、真相はアルジェリア政府も掌握できていないと思うくらいだ。
ここはやはり宗主国だったフランスの通信社AFPの情報を頼りにするしかないが、ロンドンAFPは16日の事件発生直後に日本人9人が殺害されたと衝撃的な目撃談を報じた。
AFPがパリでなく、ロンドン情報というのは、情報を提供した「日揮」の現地職員・リアド氏が、BPの本社があるロンドンにいたということなのだろうか。
<【ロンドンAFP=時事】アルジェリア人質事件の犯行グループが襲撃した南東部イナメナスの天然ガス関連施設で、プラント建設大手「日揮」の従業員として働いていた一人が20日、AFP通信に対し、16日の事件発生直後に日本人9人が殺害されたと語った。
職員の名はリアド氏。襲撃してきた武装集団は、日本人の居住区域に向かい、逃げようとした日本人3人をまず射殺。米国風の英語で「ドアを開けろ」と叫んで武装集団が発砲したところで、さらに2人が死亡。リアド氏らはその後、居住区域内で「さらに4人の遺体を見つけた」と言葉を詰まらせながら語った。(時事)>
杜父魚文庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました