<民主党の平野達男参院議員(岩手選挙区)が近く離党し、夏の参院選に無所属で出馬する方向で検討していることが分かった。党県連関係者が30日、明らかにした。平野氏が離党すれば自民党との参院会派勢力の差は実質1議席となり、民主党には打撃となりそうだ。
関係者によると、平野氏は今月に入り、県連幹部に電話で「離党することを考えている」と伝えた。また、後援会幹部には、参院選に無所属で出馬する意向を示したという。
平野氏は2001年参院選に旧自由党公認で出馬し、初当選。07年に民主党公認で再選した。(時事)>
■平野 達男(ひらの たつお、1954年5月2日 – )=参議院議員二期。参議院農林水産委員長、参議院予算委員長、内閣府特命担当大臣(防災担当)、復興大臣(初代)、東日本大震災総括担当大臣などを歴任。
岩手県北上市生まれ。岩手県立水沢高校から東京大学農学部農業工学科卒業。農林省に入省。在職中、アイオワ州立大学大学院に留学し、修士号を取得。
2001年に農水省を退官。同年、第19回参議院議員通常選挙に自由党公認で岩手県選挙区から出馬し、初当選を果たした。2003年の民由合併により、民主党に入党。2007年の第21回参議院議員通常選挙では同党公認で再選。
<民主党の参院議員、平野達男前復興相(58)=岩手選挙区=が同党を離党し、夏の参院選に岩手選挙区から無所属で出馬することを検討していることが分かった。党幹部が30日、明らかにした。平野氏は30日、盛岡市内で県連幹部らとの会合後、記者団に「いつかきちんと説明する」とだけ語った。
平野氏は平成13年の参院選で旧自由党から出馬し、初当選。現在2期目。民主党の公認候補に内定しているが、民主党の看板で参院選を戦うのは困難と判断したとみられる。閣僚経験者で有力候補の平野氏が離党すれば、民主党にとって大きな痛手になりそうだ。(産経)>
杜父魚文庫
12141 民主党の平野参院議員が離党か 古澤襄

コメント