12645 240人の「96条改正議連」が350人に急増  古澤襄

<憲法改正の発議要件を現行の3分の2の国会議員から過半数に引き下げる憲法96条の改正を目指す超党派の議員連盟が、去年12月の総選挙後初めて開かれました。
古屋国家公安委員長:「96条通じて将来の憲法どうあるべきか議論して、国民に正しく理解頂くことがなにより大切。戦後初めてのこの憲法改正に皆でチャレンジしていこうではないか」
総選挙前には、240人だった96条改正議連のメンバーは、日本維新の会が新しく加わったほか、自民、民主、みんなの党など合わせて350人以上と急増しました。
総会には約100人の国会議員が参加し、古屋国家公安委員長を会長に再任し、安倍総理大臣や麻生財務大臣を顧問とすることが決まりました。古屋会長は、「議連を通じて96条改正への機運を高めたい」と改正への意欲を示しました。(テレビ朝日)>
杜父魚文庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました