”超低空飛行”の民主党だが、12日、東京のJR新橋駅前で海江田万里代表と野田佳彦前首相、菅直人元首相、岡田克也前副総理に蓮舫氏も加わって街頭演説を行った。
集まった聴衆は約200人、拍手はまばらで落ち目の民主党を象徴する街頭演説。
<夏の参院選を前に民主党の海江田万里代表と野田佳彦前首相、菅直人元首相、岡田克也前副総理の新旧代表4人が12日、都内のJR新橋駅前で街頭演説を行い、党の結束を演出した。
菅氏はライフワークの原発問題に絞り「原発依存に戻るのではなく、再生可能エネルギーに大きくシフトしていく後押しをお願いしたい」と絶叫。野田氏は「アベノミクス」について「物価を上げることをバネに成長を促すやり方は邪道だ」と批判した。
いまだにバラバラな印象がつきまとう民主党。知名度の高い4人とあって、耳を傾ける姿も多く見られたが、拍手はまばら。反応は今ひとつだった。(産経)>
<民主党の新旧の代表4人が、安倍首相を“総口撃”した。海江田万里代表と野田佳彦前首相、菅直人元首相、岡田克也元代表が12日夕、東京・新橋で街頭演説した。14日告示の都議選と夏の参院選に向け、支持を訴えたが、演説内容は「安倍たたき」に終始した。圧倒的有利が予想される自民党を引きずり降ろしたいという願望が見えた。
岡田氏が「安倍さんは国会で年金制度を議論しないで、どうして逃げるのか」と口火を切ると、菅氏は「安倍さんは危険な原発を世界にばらまこうとしている」と指摘。野田氏は「アベノミクスの3本の矢は的外れ」、海江田氏は「アベノミクスは民衆の生活を破壊する」と続けた。
約200人の観衆が集まったが、演説中の拍手は少なく、現在の党勢が表れていた。(日刊スポーツ)>
杜父魚文庫
12979 民主新旧代表4人&蓮舫氏でも拍手まばら 古澤襄

コメント