<民主党の野田前首相が24日、衆院本会議で行われた安倍首相による主要8か国首脳会議(G8サミット)報告で質問に立った。
野田氏の国会での質問は、首相を退いた後、初めて。
野田氏は、衆院議員の定数削減の結論を通常国会までに得るとした、自民、公明、民主の3党の合意に触れ、「だました人が悪いのか、だまされた私が悪いのか。責任をどう感じるか」とただしたが、首相は「残念ながら合意が得られていない。努力を続けることが大切」とかわした。
野田氏はまた、サミット時に日米首脳会談が行われなかったことについて「米中は(G8前に)8時間会談した。時間をとって議論すべきだった」と追及。安倍政権の金融緩和策についても「ウルトラCを超えてE難度、F難度の技に挑戦しようとしている。着地できず転び、痛い思いをするのは国民だ」と原稿なしで声を張り上げた。
首相は「(オバマ米)大統領と私は会談の長さや形式にかかわらず意思疎通ができる」「(G8では)我が国の(金融)政策への懸念は特段示されなかった」と切り返した。(読売)>
杜父魚文庫
13083 だまされた私が悪い?3党合意で野田氏が首相に 古澤襄

コメント