<民主党の海江田代表は、26日の常任幹事会で、先の参議院選挙で大敗した責任を取って辞任する細野幹事長の後任に大畠代表代行を起用する考えを示し、このあと開かれる両院議員総会で承認を得たい考えです。
民主党の海江田代表は、先の参議院選挙で大敗した責任を取りたいとして細野幹事長が辞表を提出したことを受けて、当初は、選挙の総括を行ったうえで来月末に正式に辞表を受理し、後任の幹事長を選ぶ予定でした。
しかし海江田氏は、党勢の立て直しに向けて新しい執行部体制を速やかに構築することが望ましいとして、26日の常任幹事会で、細野氏が辞任する時期を前倒しするとともに後任の幹事長に大畠代表代行を起用する考えを示しました。
これに対し出席者から「執行部を刷新すべきだ」という異論が一部から出されたものの、最終的に役員会に一任されました。
これを受けて海江田氏は、午後2時から開かれる両院議員総会で承認を得たい考えです。
一方、26日の常任幹事会では、先の参議院選挙で党の公認を取り消された無所属候補を支援した菅元総理大臣について、党員資格停止3か月の処分とする案が執行部から示され、党の倫理委員会に諮ることが了承されました。(NHK)>
杜父魚文庫
13459 民主 大畠氏を幹事長に起用へ 古澤襄

コメント