14193 失意のドン底にあった牛若丸と飯を食った  古澤襄

10年ほど前の裏話になるが、失意のドン底にあった”政界の牛若丸”・山口敏夫元労相と那須の片田舎で飯を食ったことがある。
ミッチーの従弟の渡辺幸雄さんに誘われて牛若丸と会った。牛若丸と佳子夫人、支持者が神妙な顔をして待っていた。私には失意の人と会う癖がある。牛若丸は安倍晋太郎氏のシンパだと聞いていたので、会ってみたいと思った。
石田博英氏の秘書から無所属で政界に出て、三木派に属したハト派グループ。河野洋平氏とともに自民党を離党して新自由党クラブの結成に参加。新自由クラブ幹事長になった頃から変幻自在な行動で牛若丸の名がついた。
自民党に復党したが、ちゃっかりミッチーの側近になっていた。宮沢内閣不信任決議案に賛成票を投じて再度、自民党を離党した。細川護煕内閣の成立に参加し、小沢一郎氏の側近となった。まさに政界の牛若丸を地でいった。ミッチーを細川後継に目論んだ小沢氏の動きは牛若丸の献策によるものだろう。
この頃が牛若丸の華だったろう。しかし村山内閣の当時に二信組事件に連座、逮捕されるに及んで失速した。牛若丸の政治軌跡からみると右派系列のの安倍晋太郎氏のシンパというのがうなずけない。もっとも小沢氏と安倍晋太郎氏の仲は決して悪くはない。亡くなる直前の安倍晋太郎氏の訪ソを蔭で小沢氏が応援していた。
牛若丸と会った時には、「いずれ日本はアセアン諸国との連携を深める時代がくる。あなたは平成の山田長政になれよ」と激励した覚えがある。岩見隆夫さんが昨年暮に牛若丸が安倍晋三氏と村上正邦氏の会談を仲介した裏話を書いている。
失意のドン底にあった牛若丸が健在だと知った。辛酸をなめた牛若丸だが、あの変幻自在の政治感覚を政界の裏舞台で使ってほしい。
杜父魚文庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました