14417 習近平はどう選ばれたのか   古森義久

中国の人権問題の提起はなお続きます。提起するのはアメリカの議会と政府の連合組織です。
■中国共産党が人権を弾圧する19分野米国が精査した中国の反国際的行為
(11)人身売買
中国政府は、女性や児童の売買取引を防ぐ国連の議定書に沿った法的措置を国内で実施したと主張するが、米国国務省の人身売買の今年の国際報告では、中国はなお最下位のカテゴリーにリストアップされた。中国の内外では多数の男女や子供たちが、いまも強制労働、強制結婚、性的迫害のために売買されて いる。
(12)中国領内の北朝鮮難民
中国は国連の難民保護の規定などに違反して、自国内の北朝鮮難民を本国へ強制送還している。送還された難民は北朝鮮政府から苛酷な懲罰を受ける。 中国政府は北朝鮮政府と協議のうえ、最近は難民の摘発をさらに強めるに至った。中国領内の北朝鮮難民女性は人身売買、強制結婚、売春を強いられている。中国政府は自国領内で生まれた北朝鮮難民の子供たちも本国へ強制送還している。
(13)環境
中国政府は自国内の激しい大気汚染にもかかわらず、環境保護の施策を公表する措置を取っていない。中国政府は特に土壌汚染についての情報を国家機密として扱っている。新しい環境保護法でも、環境汚染を引き起こした責任組織を訴えられる当事者は、政府が認めた組織だけと規定している。
(14)民主的統治の制度
中国国民は指導者選出を含む公的活動へのフル参加を認められていない。習近平、李克強ら最高指導者も不透明かつ非民主的な方法で選ばれた。司法から全人代、メディア、大学まで、中国共産党がすべてを支配している。最近も政府高官の私財の公開を求めた、反腐敗、社会正義を推進する活動家たち25人が当局に逮捕された。
(15)市民社会
市民の社会的権利を守るための非政府組織(NGO)や非公式な市民ネットワークに対する中国政府の厳しい規制は、世界人権宣言のなかの「結社の自由」の保障に明らかに違反する。中国政府は共産党の統治に批判的な市民の集まりには強い規制を加える。同政府は今年中に市民団体の登録に関する新規定を発表すると述べているが、その展望は不明なままである。
(16)司法へのアクセス
中国当局は2012年11月の共産党大会の期間中、北京で法輪功信者、人権活動家、請願者たち多数を再教育収容所に拘束した。大会中の請願や抗議を封じるためだった。著名な人権活動家たちはなお拘束されたままである。一般市民も不公正を司法当局に訴え、是正策を得るアクセス方法は保証されていない。
杜父魚文庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました