<日米両政府は28日、岸田文雄外相が訪米し、ワシントンで2月7日にケリー国務長官と会談する方向で調整に入った。
昨年末の安倍晋三首相の靖国神社参拝に米政府が「失望」を表明し、両国関係にきしみが生じたことを踏まえ、岸田外相はケリー長官との会談で日米同盟の強化を再確認したい考えだ。
岸田外相は28日午前の記者会見で「日米同盟の重要性を考えると、意思疎通を図ることが重要だ」と、外相会談への意欲を示した。
会談では、不透明さを増す北朝鮮情勢を中心に意見交換する。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設の是非が争点となった先の同県名護市長選で、移設反対派の現職が再選されたものの、両外相は名護市辺野古への移設計画を予定通り進める方針を確認する見通し。4月と見込まれるオバマ大統領の訪日についても話し合われるとみられる。(時事)>
杜父魚文庫
15345 日米外相、来月7日会談で調整 古沢襄

コメント