■冬季では日本勢最年長メダル
<[ローザクトール(ロシア) 15日 ロイター]ソチ冬季五輪は15日、ノルディックスキーのジャンプ男子ラージヒル(HS140メートル、K点125メートル)決勝を行い、41歳の葛西紀明が合計277.4点で銀メダルを獲得。冬季五輪の日本勢最年長メダル獲得を果たした。
葛西は今大会が7回目の五輪出場。個人種目でメダルを獲得したのは初めて。9日のノーマルヒルでは8位だった。1994年リレハンメル大会団体でも2位に入った。
カミル・ストッホ(ポーランド)が合計278.7点で優勝し、ノーマルヒルに続く2冠を達成。ペテル・プレブツ(スロベニア)が3位だった。
伊東大貴は9位、清水礼留飛は10位、竹内択は13位だった。(ロイター)>
杜父魚文庫
15507 ソチ五輪=41歳の葛西が銀 古沢襄

コメント