15563 【ソチ五輪】浅田真央がフリーで自己ベストを更新   古沢襄

■ロシア・ソトニコワが優勝
<ソチオリンピック、フィギュアスケート女子フリーで浅田真央がショートプログラム16位から脅威の巻き返しを見せました。
女子初となる8回の3回転ジャンプを飛ぶ構成で巻き返しを狙う浅田。まずは最初のトリプルアクセル、完璧な着氷を見せると、続いて2009年以来となる3回転3回転の大技も成功。8回の3回転を含むすべてのジャンプを決めた浅田。集大成として臨んだこの大会で、フリーの自己ベストを6点以上を更新する最高の演技で締めくくりました。
浅田真央:「自分が目指しているフリーの演技が今日できて、私なりの恩返しができたと思います」
一方、優勝は地元ロシアの17歳、ソトニコワ。ショートプログラム2位から逆転での金メダル、連覇を目指した韓国のキム・ヨナは銀メダルとなりました。(テレビ朝日)>
■浅田がフリー自己ベストで6位、ソトニコワが金
<[ソチ(ロシア) 20日 ロイター]ソチ五輪は20日、フィギュアスケート女子のフリーを行い、ショートプログラム(SP)で16位と大きく出遅れた浅田真央は自己最高の142.71点をマークし、合計198.22点で6位入賞となった。
合計8回の3回転ジャンプに挑んだ浅田は、冒頭のトリプルアクセルを成功させると、続く3回転フリップ─3回転ループの連続ジャンプではループが回転不足、中盤のダブルアクセル─3回転トーループはトーループが回り切らず、すべての3回転ジャンプを決めることはできなかったが、それでもフリーでは3位の高得点を出した。
SP8位の鈴木明子は合計186.32点でバンクーバー五輪と同じ8位に入り、2大会連続の入賞。SP15位の村上佳菜子は合計170.98点の12位だった。
連覇を目指したSP首位のキム・ヨナ(韓国)は合計219.11点で銀メダル。SP2位のアデリナ・ソトニコワが合計224.59点を出し、この種目でロシア初の五輪女王に輝いた。
3位にはカロリナ・コストナー(イタリア)が入り、3回目の五輪出場で初のメダル獲得となった。(ロイター)>
杜父魚文庫
  

コメント

タイトルとURLをコピーしました