15768 チリ沖でM8.2の地震、ロイターが速報   古澤襄

■日本への津波、到達の場合は明朝
<[サンティアゴ 1日 ロイター]チリ沖でマグニチュード8.2の地震が発生した。津波が北部を襲ったが、政府によると今のところ深刻な被害や犠牲者の報告はない。
米地質調査所(USGS)によると、震源はチリ北部イキケの北西100キロ、深さは海底から20.1キロの地点。チリ海軍によると、地震発生から45分後に津波の第1波が襲った。
銅生産で世界最大手のチリ銅公団(コデルコ)CODEL.ULによると、これまでのところ地震による操業への影響はみられておらず、人的被害もないという。イキケは主要な銅輸出港。
BHPビリトンも操業中の鉱山での被害は報告されていないという。
太平洋津波警報センターは、ペルー、エクアドル、コロンビア、パナマ、コスタリカ、ニカラグアの沿岸部も津波に警戒する必要があるとしている。(ロイター)>
<南米チリ北部沿岸で日本時間2日午前8時46分ごろ発生したマグニチュード(M)8.2の地震について、気象庁は同日午前、日本に津波が到達するか調査中と発表した。
過去の例から、到達する場合は北海道や東北の太平洋沿岸で3日午前6時ごろ、関東から四国が同7時前後、九州・沖縄が同8時ごろと予想される。
この地震による津波は太平洋の広域で起きるとみられ、同庁は2日夕に最新の情報を発表する方針。その後、津波注意報・警報が発令される可能性もある。(時事)>
杜父魚文庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました