15968 ブログ・システムの徹底改造終わる   古澤襄

大型連休が終わる。この間、ブログのシステムを徹底改造した。論評・記事の内容もさることながら、ブログを介して悪意あるメールが伝播されては元も子もない。かつては”トロイの木馬”に侵入されて悪戦苦闘した経験がある。
処理スピードがダウンしていたWindows XPはあきらめ、Windows 7にした。瞬時に処理してくれるから快適である。それでも万一を考えてWindows 8をバックアップに採用。時折、開いて点検することにしている。
妖しげなメールが一日に三〇本近く来る。これはプロバイダーOCNと契約して、一括して削除することになったから手間がかからない。
ブログ・システムを完全装備しても、他のブログが同じような徹底改造しているとは限らない。少なくともブログを介して悪意あるメールの伝播は防ぎたい。その思いから「おすすめリンク」を廃止した。読者が自己責任で他のブログやメルマガにアクセスして頂く。
読者の意見や投書は、すべて契約したOCNの点検を通してくることになった。点検は人の手ではなく、機械的に行っている。ブログに掲載された意見はOCN公認の安全メールということになる。また掲載された他執筆者の論評も安全である。
杜父魚文庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました