16224 米国人が自爆攻撃、シリア内戦で初めて 米政府が確認   古澤襄

<【5月31日 ワシントンD.C. AFP】米国務省のジェン・サキ(Jen Psaki)報道官は30日、内戦が続くシリアで反体制派のイスラム武装勢力に加わっていた米国人が自爆攻撃を行ったと発表した。シリア内戦で米国人が自爆攻撃を行ったのは初めてとみられる。
サキ報道官の声明によると、この米国人の名前はモネル・モハマド・アブサルハ(Moner Mohammad Abu-Salha)とされ、今月25日に北部のイドリブ(Idlib)県で、爆発物を積んだトラックで政府軍の部隊を攻撃したとみられている。男はアブー・フライラ・アルアムリーキ(Abu Hurayra Al-Amriki)という別名で知られていた。アブ・フライラは預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の教友の名、アルアムリーキはアラビア語で「the American(米国人)」という意味だ。
男についての詳しい情報はほとんどないが、米政府がテロ組織に指定した「アルヌスラ戦線(Al-Nusra Front)」に参加していたと言われている。米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は複数の法執行当局者の話として、男は、フロリダ(Florida)州出身の中東系で年齢は20歳代だと伝えた。
同紙によると、男はシリア北部の都市アレッポ(Aleppo)の訓練キャンプで2か月間過ごしたことがあり、昨年から2度目のシリア滞在中だった。目撃者や家族の証言から男の身元が浮上したが、爆発が激しかったため遺体の身元がはっきりと特定されることはないだろうという法執行当局者の話を同紙は伝えている。
イドリブ県の自爆攻撃に米国人が加わっていたという報道は数日前から流れていた。アルヌスラ戦線の支援組織が公開し、米民間情報機関のSITEインテリジェンス・グループ(SITE Intelligence Group)が最初に報じた映像には、大きな爆発と、ひげを生やした若い男がネコを抱いている姿が映り、自爆攻撃を行った人物として紹介されていた。
■戦闘員流出への懸念強まる
フェイスブック(Facebook)を通じてニューヨーク・タイムズの取材に応じたアルヌスラ戦線のある戦闘員は、自爆攻撃を行った男はアラブ系米国人で、アラビア語を話すのは下手だった。しかし組織の大義には献身的で「度量が広く、勇敢で、タフな男だった。常に戦闘の前線にいた」という。「(自爆攻撃を行う)順番が回ってきたとき、彼はとても幸せだった。その後で神に会えるのだから」
内戦勃発から現在までの約3年間に外国からシリアに流入した戦闘員は9000~1万1000人と推定され、その多くは近隣諸国からと考えられている。ニューヨーク・タイムズは、約100人の米国人がシリアに入り、その多くは反体制派に加わっていると伝えている。

西側各国では、シリアがかつてのアフガニスタンのようにある世代の武装勢力の訓練の地となり、実戦で鍛えられた戦闘員が自国や外国で攻撃を実行することへの懸念が強まっている。
2011年に始まったシリア内戦はいまだに終わりが見えず、すでに16万2000人が死亡している。(AFP)>
杜父魚文庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました