16764 過激派組織「イスラム国」がイラク3都市制圧    古澤襄

■大規模ダムも奪取
[バグダッド 3日 ロイター]イスラム教スンニ派過激派組織「イスラム国」は3日、イラクのクルド人支配下にある3都市を新たに制圧したほか、同国最大のダムと油田1カ所を掌握した。
イスラム国は24時間でモスルダムを奪取した。これによりダムを破壊したり放流を止めたりして下流の地域に被害をもたらすことが可能になる。イラク国営テレビによると、クルド人部隊は戦わずに撤退した。
またアインザラ油田を押さえ、イスラム国の支配下に置かれた油田はこれで5カ所となった。
イスラム国はクルド人の支配地域にあったズマルやシンジャールなどを奪取した。目撃者によると、シリアとの国境に近い、ラービアではクルド人部隊の撤退後、イスラム国とシリアのクルド人兵士の間で戦闘になった。
これまでのところクルド自治政府が管理下に置く北部のキルクーク油田にはイスラム国の兵士は迫っていない。(ロイター)
杜父魚文庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました