17456 「雑音」発言の松島法相 「おわびして撤回」    古澤襄

松島法務大臣は15日の衆議院内閣委員会で、先週、野党からの追及を念頭に「いろいろな雑音」と述べたみずからの発言について、「おわびしたうえで撤回させていただく」と述べ、改めて陳謝しました。
松島法務大臣は、民主党などから「選挙区の祭りで配布したものはうちわで、寄付に当たり違法ではないか」と追及されたことなどを念頭に、今月10日の記者会見で「いろいろな雑音でご迷惑をかけたことは残念だった」と述べました。
これについて、松島法務大臣は15日の衆議院内閣委員会で、「あくまで私自身の至らなさでお騒がせした、私が雑音を発してしまった、という意味で申し上げた。誤解を招いて多くの方々にご迷惑をかけたことを非常に反省している」と述べました。
そのうえで、松島法務大臣は、民主党の議員から「発言は撤回するのか」と問われたのに対し、「ご指摘は重く受け止めている。私の発言の至らなさをおわびしたうえで、雑音と申し上げたことは撤回させていただく」と述べ、改めて陳謝しました。
これに関連して、菅官房長官は衆議院内閣委員会で、「きのうの閣議のあとに法務大臣に対し、『くれぐれも誤解を招くことがないよう留意して発言するように』と申し上げた。法務大臣からは『今後は十分留意したい。緊張感を持って国会に臨んでいきたい』ということだった」と述べました。(NHK)
杜父魚文庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました