18764 官房長官 4日に沖縄訪問 知事との会談調整へ     古沢襄

菅官房長官は午後の記者会見で、今月4日に沖縄県で開かれるアメリカ軍キャンプ瑞慶覧の西普天間住宅地区の返還式にみずから出席したいとしたうえで、普天間基地の移設計画に反対する翁長知事との会談についても調整を進める考えを示しました。

沖縄県宜野湾市にあるアメリカ軍キャンプ瑞慶覧の西普天間住宅地区は、日米両政府が合意したアメリカ軍基地の返還計画に基づいて31日に日本側に返還され、今月4日に現地で返還式が行われることになっています。
 

これに関連して菅官房長官は、午後の記者会見で「政府としても、跡地の活用策として地元から要望がある『国際医療拠点構想』などは全面的に支援していきたいと思っているので、できれば私も返還式には出席したいと思っている」と述べました。

そのうえで、菅官房長官は「沖縄県の翁長知事に普天間基地の移設や危険除去などについて、できればお会いさせていただき、意見交換したいと思っている。これから調整し、時間が合えばぜひお会いしたい」と述べ、西普天間住宅地区の返還式への出席に合わせたかたちで、普天間基地の移設計画に反対する翁長知事との会談について調整を進める考えを示しました。

■知事 「会談は了解」

沖縄県の翁長知事は1日午後6時半すぎ、那覇市で記者団に対し「私もお会いする機会があれば、いつでも面談したいとずっと言ってきたので、会談は了解だ。

多くの県民の負託を受けた知事として、辺野古に新基地は造らせないという公約の実現に向け、全力で取り組む私の考えを政府にしっかりと説明し、普天間基地の問題の解決を求めていきたい。

政府は沖縄県の民意にしっかりと耳を傾けてもらいたい」と述べ、菅官房長官と会談して、アメリカ軍普天間基地の移設計画への反対を直接伝える考えを示しました。(NHK)
 
<a href="http://www.kajika.net/">杜父魚文庫</a>

コメント

タイトルとURLをコピーしました