■国営中央テレビCCTVで首脳会談の観測を否定
[北京 5日 ロイター]中国の王毅外相は5日、安倍首相が9月に訪中するとは「聞いていない」と述べ、首脳会談の観測を否定した。国営中央テレビCCTVが報じた。
7月、楊潔チ国務委員(外交担当、副首相級)は国家安全保障局の谷内正太郎局長に対し、中国が「ハイレベルの政治対話」に向け準備していると述べ、日中首脳会談の実現への期待が高まっていた。
これに対し王外相は、安倍首相の9月訪中は「予定されていない」と否定した。
日本の政府関係筋によると、首脳会談は年内にも開催される可能性があるものの、中国側はまず、安倍首相の戦後70年談話の内容を見極めたいとの意向だとの見方も出ている。
王外相はこれとは別に、中国が抗日戦争勝利記念日と定めている9月3日の行事について、オバマ米大統領から出欠の返事は来ていないと述べた。
外相によると、ケリー国務長官は、終戦関連行事を開催するという中国の判断を「全面的に支持し、理解している」という。(ロイター)
<a href="http://www.kajika.net/">杜父魚文庫</a>
コメント