安倍晋三首相が19日未明、安全保障関連法成立を受けて行った発言全文は次の通り。
-中国の海洋進出などの懸念がある中、抑止力の向上にどう取り組むか。
平和安全法制は国民の命と平和な暮らしを守り抜くために必要な法制であり、戦争を未然に防ぐためのものだ。
子どもたちや未来の子どもたちに平和な日本を引き渡すために、必要な法的基盤が整備された。今後も積極的な平和外交を推進し、万が一への備えに万全を期していきたい。
また、参院においては野党からも複数の対案が提示され、議論も深まった。民主的統制をより強化する合意が野党3党となされた。与党だけではなく、野党3党の賛成も得て、より幅広い皆さまの支持の下に法案を成立させることができた。国民に誠実に、粘り強く説明を行っていく考えだ。
-国民の理解は深まったか。
まだまだこれから粘り強く、われわれ丁寧に法律の説明を行っていきたい。(時事)
<a href="http://www.kajika.net/">杜父魚文庫</a>
コメント