20611 東京のベルギー大使館 警視庁が警戒強める   NHK

ベルギーの国際空港と地下鉄で起きた連続テロ事件を受けて、警視庁は、東京・千代田区にあるベルギー大使館に機動隊を出して警戒を強めています。

東京・千代田区二番町にあるベルギー大使館には、22日夜から警視庁の機動隊員が警戒に当たっています。

23日午前9時ごろには、機動隊員が大使館の出入り口に立って警戒に当たっていたほか、大使館の周辺を歩きながら不審物などがないか見て回っていました。

また、今回の事件でブリュッセル近郊の国際空港が狙われたことから、警視庁は、羽田空港で警備に当たる警察官に対し、不審物の探索やパトロールの回数を増やすよう指示を出し、警戒を強めています。

■ベルギー大使館に半旗「テロには屈しない」

ベルギー大使館では、首都ブリュッセルの国際空港と地下鉄で起きた連続テロ事件を受け犠牲となった人たちに哀悼の意を表するため半旗が掲げられています。また、午後からは、記帳台や献花台が設置される予定だということです。一方、大使館の業務は23日も通常どおり行っているということです。

ベルギー大使館のギュンテル・スレーワーゲン特命全権大使は「多くの市民が犠牲となり残念でならない。日本、そして世界から犠牲者への哀悼の意を表すメッセージが数多く届き、とても感謝している。

今回の事件の首謀者や背景などについて、今、話せることはないが、ベルギーはテロに屈しない強い意志を持ち、平穏な日常を取り戻すよう市民の安全を最優先に考え、警備を強化している」と話していました。

<a href="http://www.kajika.net/">杜父魚文庫</a>

コメント

タイトルとURLをコピーしました