きょうは通院日。夕方まで病院内を杖をついて歩き回る。熊本の地震被災者のことを思えば、あれこれ言う筋合いのものではない。
被災者の多くは一睡も出来なかったと訴えている。水も食料も不足している。医療品も十分でない。それに比べれば私たちはまだ恵まれている。
被災者に寄り添う気持ちを忘れてはならない。
■四月十八日のブログ読者が選んだトップ記事
①書評 室谷克実『韓国は裏切る』 宮崎正広
②オバマのサウジ歴訪前にリヤド政府が強烈なブロー 宮崎正広
③九州大地震 九州経済に及ぼす影響深刻 古沢襄
④震度1以上の地震、500回超える…熊本と大分 読売新聞
⑤NATOへの米軍関与はむしろ強まっている 宮崎正広
⑥関東 約7000戸超で停電 NHK
⑦米軍オスプレイ機 被災地支援で岩国基地に NHK
⑧エコノミークラス症候群に注意を 学会が呼びかけ NHK
⑨「一過性のものではない」専門家指摘 産経ニュース
⑩自分の住所を「花散る里」と勝手につけた 古沢襄
<a href="http://www.kajika.net/">杜父魚文庫</a>
コメント