亀井静香衆院議員は19日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で会見した際、27日に予定されているオバマ米大統領の広島訪問について、「反省もされず、謝罪もされないのであれば、おいでいただかないでほしい」と持論を述べた。
亀井氏は、石原慎太郎・元東京都知事とともに、トランプ氏への面会申し入れを行ったと発表する会見を開いた際、オバマ氏の広島訪問に、自ら言及。「私は何も、私の姉が原爆で殺された(から)というだけではない」と主張。「それ(反省や謝罪)をしないで来るとすれば、凶悪で残虐な戦闘行為を国の現在の代表が、我々の前に『見せ物』として姿を現すのか」と、訴えた。
「オバマ大統領のことは評価している」と強調しながらも、「謝罪をしないなら、おいでいただくのはおやめになったほういいと思う。見物をするなら、大統領をやめた後にしてほしい。その時は私も歓迎します」と述べた。
■五月十九日のブログで読者が関心を示した記事ベスト10
①マフィアの前顔役とトランプは親しい(ワシントンポスト)が 宮崎正広
②ロシアの金備蓄は気づかないうちに日本の二倍 宮崎正広
③英国のEU残留支持、離脱派に対するリード拡大=調査 ロイター
④舛添知事「懸念招き反省」収支報告書を訂正し返金へ NHK
⑤大地震も怖いが、大噴火も怖い 古沢襄
⑥熊本など依然活発な地震活動 これまでに670回超 NHK
⑦関東 約7000戸超で停電 NHK
⑧日本最大の大断層系・中央構造線 古沢襄
⑨主催者名を外して筆者・掲載誌を主体の表示 古沢襄
⑩日米が共同声明、核機密情報共有の枠組み構築へ 読売新聞
<a href="http://www.kajika.net/">杜父魚文庫</a>
コメント