2008-02

宮崎正弘

1561 ヒラリー陣営に悲観論 宮崎正弘

ヒラリー陣営に悲観論が漂いだした。NYタイムズがヒラリー支援を密かに変節。「わたしが大統領になったら」。そういうヒラリーの口癖が止まった。昨年師走の『フォーリン・アフェアーズ』に書いた外交論文を筆者は、いまや懐かしく思い出す。大胆なビジョン...
宮崎正弘

1560 買収は商業目的と開き直り 宮崎正弘

中国「華為技術公司」が3COM買収は商業目的と開き直り記者会見。今後も新しいM&A方式を追求。米国ハイテク企業「スリーコム」(3COM)の迂回買収を画策してきた中国のハイテク企業「華為」は、対米海外投資委員会が、この買収に待ったをかけたのは...
未分類

1559 北朝鮮空軍の飛行訓練が強化 古沢襄

経済制裁を受けて航空燃料が枯渇していた北朝鮮空軍が訓練飛行もままならない状態が続いていた。パイロットの技量も落ちていると西側軍事筋はひとしく見ている。それが最近13年ぶりに1日出撃回数で最多を記録するなど訓練強化の実態が明らかになっている。...
未分類

1558 沖縄戦「住民自決命令」を覆す新証言 伊勢雅臣

「沖縄戦において日本軍が住民に集団自決を強要した」という説が崩壊しつつある。新たにそれを否定する証言が現れた。2月23日付産経新聞は、次のように報じている。証言したのは、座間味村で民宿などを経営する宮平秀幸さん(78)。沖縄戦(昭和20年3...
未分類

1557 ポーラ・クリーマーに痺れる 古沢襄

藍ちゃんと横峯さくらが予選落ちしたフィールズ・オープンでポーラ・クリーマーが今季初優勝。ポーラ・クリーマーは絵になる米女子プロだが、最終の5ホールで4バーデイを奪って逆転勝利する凄さには背筋が寒くなる。2005年夏の全米女子オープンに出場し...
宮崎正弘

1556 台湾総統選すでに終盤 宮崎正弘

正式に火ぶたを切った台湾総統選、事実上すでに終盤。ふたたび「国民投票」の投票日設定が問題に。米国の圧力が響く。▲「国民投票」(公民投票)が総統選挙のネックになる?李登輝前総統の爆弾発言が飛び出した。ただし大型爆弾にあらず。「国連加盟をもとめ...
未分類

1555 藍ちゃん頑張れ 古沢襄

<[22日 ロイター] 米女子ゴルフのフィールズ・オープンは22日、ハワイ州のカポレイのコオリナGC(パー72)で第2ラウンドを行い、初日16位だった茂木宏美が68でラウンドし、通算7アンダー137の9位に浮上した。このほか日本勢は、古閑美...
宮崎正弘

1554 コソボ独立宣言の衝撃 宮崎正弘

米国大使館焼き討ちをやらせた背景は何か?▲多民族が混在するモザイク国家の宿命セルビアの諸都市、とくに首都ベオグラードの至る所にある看板は、次の文字が躍る。「コソボはセルビアのもの」。 冷戦終結直後に筆者はベオグラードに行ったことがある。チト...
宮崎正弘

1553 世界第二位の金消費国・中国 宮崎正弘

なぜ、これほどの金(ゴールド)を中国人が買うのか。ついに世界第二位の金消費国に浮上した中国。北京でも広州でも、中国のどの都市でも同じ。繁華街の宝石売り場やジュエリー・マートへ行くと、中国人のおばさんや、OL風情が「まるでスイカを買うように」...
未分類

1552 北京、東京に現れたヒル米国務次官補 古沢襄

ヒル米国務次官補ほど日本で評判が悪い人物はいない。日本軽視・中国重視のクリントン政権時代の国務省を思わせる。共和党大統領が民主党大統領になれば、国務省の幹部クラスは総入替えになるが、ヒルだけは生き残ると陰口も叩かれる。それが北京あたりをウロ...