未分類 1541 イラク情勢好転 大統領選議論に影響 古沢襄 イラク情勢は米大統領選の争点ではなくなった。それは米軍増派による治安の改善策に反対した米民主党や一部メデイアも認めざるを得ない。これについて久方ぶりに登場した古森義久ワシントン特派員が明確に分析・指摘している。【ワシントン=古森義久】イラク... 2008.02.21 未分類
未分類 1540 中国を社会民主党に? 渡部亮次郎 産経新聞中国総局長伊藤正氏による長期連載「トウ小平秘録」は一頭地を抜く傑作である。2008年2月21日の第152回では「社会民主党」ではどうかと言う副題がついていて、トウ氏の敷いた改革開放路線を経済だけでは矛盾が進行するから、これを政治にも... 2008.02.21 未分類
未分類 1539 太宰治と林聖子さん 古沢襄 信州が生んだ洋画の鬼才・林倭衛の長女である聖子さんが傘寿、八十歳を迎える。三月十六日の誕生日の前日、新宿の「風紋」でお祝いの会を催すという案内状を頂いた。骨髄腫の身なので遠慮したという思いがある一方で、何としてでも会にでたいという想いが交錯... 2008.02.21 未分類
未分類 1538 二代目の総理大臣は? 古沢襄 クイズ番組ではないのだが、日本の初代総理大臣は?と問えば、伊藤博文と答える人があるだろう。それでは二代目の総理は?と問えば、ほとんどの人は答えに窮する。黒田清隆(くろだきよたか)、鹿児島県人なのである。元陸軍中将、軍人であった。この人物は鹿... 2008.02.21 未分類
宮崎正弘 1537 重慶で何が変わったか? 宮崎正弘 サッカー東アジア選手権、日本が勝った舞台は重慶。その重慶に薄き来(前商務大臣、政治局員)が赴任して何が変わったか?▲重慶特別市の市長は知日派サッカーというのは「鞠けり遊び」、まるで興味がないのだが、重慶の試合だけは興味があった。四年前の済南... 2008.02.21 宮崎正弘
宮崎正弘 1536 コソボが台湾に与えた衝撃度 宮崎正弘 コソボ独立が台湾問題に与えた衝撃度は超弩級だった。北京はそれでも武力侵攻を辞さずして台湾独立を妨害するのか?2008年2月17日、セルビア共和国の一州、コソボが独立を宣言した。平和裡に、戦争もなく。これは90年のユーゴスラビア解体以降、予想... 2008.02.21 宮崎正弘
未分類 1535 新タワーに年500万人 渡部亮次郎 東京都墨田区で今夏着工し、関東一円に地上デジタル放送の電波を送り出す高さ610メートルの新タワーの胸算用が試算され首都圏から「新東京タワー」にやってくる人は年間500万と出た人。これは産経新聞が2008年2月20日の『東京』蘭で報じたもので... 2008.02.20 未分類
未分類 1534 アメリカ社会の主流を指すWASP 古沢襄 WASP(ワスプ)とは、ホワイト、アングロ・サクソン、プロテスタントからとった略語だが、アメリカ社会の主流を指すという。この層からアメリカ大統領が当選してきている。例外としては、カトリックだったJ・F・ケネディがあるが、民主党の大統領候補に... 2008.02.20 未分類
桜井よしこ 1533 米国大統領選と日米関係 桜井よし子 米国の大統領候補予備選挙を伝える深夜の報道に見入ってしまう。バラク・オバマ、ヒラリー・クリントン両上院議員の接戦に、投票権もないのに注目するのは、それが日米、米中、日中の関係に大きな影響を及ぼすからだ。日本人の会話でたびたび耳にするのが、「... 2008.02.20 桜井よしこ
加瀬英明 1532 日中は同文同種に非ず 加瀬英明 中国毒入食品事件におもう大きな戦争が起こるたびに、見知らぬ国の地理について詳しくなる。かっての日支事変や、近年ではアメリカのイラク侵攻がそうだった。それまで知らなかった地名が、頭に刻まれることになる。中国製毒入り餃子が、全国民を震撼させてい... 2008.02.20 加瀬英明