2010-09

未分類

6348 実はニューヨークで恥をさらしていた 西村眞悟

本日の産経新聞朝刊の「正論」は、必読。執筆者は佐々淳行氏。その冒頭に曰く。「菅直人首相は、尖閣諸島侵犯の中国人船長を中国の理不尽で無礼な恫喝に屈して釈放、日本人を辱め、国威を失墜した。中国皇帝の足下に跪く朝貢国使節のようで、小沢一郎元幹事長...
古森義久

6347 中国は主権の拡大に軍事力をどう使うか 古森義久

尖閣問題で中国はどう出るのか。中国が領有権紛争で動く際には一定のパターンがあります。領有権の獲得には軍事力をよく使います。中国のその軍事力と国家主権の相関関係について、アメリカの見方の紹介を続けます。私の著書『アメリカでさえ恐れる中国の脅威...
宮崎正弘

6346 来日するダライラマ法王と首相が会う? 宮崎正弘

菅首相よ、ダライラマ法王来日、是非面会して下さい。オバマ大統領は昨師走、訪米のダライラマ法王と直接面談。ダライラマ法王が近く来日する。中国は「ダライの訪日を許すな」と強硬に反対声明をだしているが、昨年オバマ大統領は訪米中の法王と直に面談した...
古森義久

6345 インドも中国を脅威とみなす 古森義久

中国の無法な言動に憤慨するのは日本だけではないようです。インドでの論評をみましょう。【ニューデリー=田北真樹子】日本が中国人船長を釈放したことについて、インドでも「日本は中国に屈した」との見方が広がっている。また、中国との間で国境問題を抱え...
宮崎正弘

6344 「こちらが一歩下がれば、相手は二歩、踏み込んでくる」 宮崎正弘

中国のチキンゲーム感覚と日本の譲歩の考え方の違い。東シナ海に調査船集結、丹羽大使の面会拒否。フジタの四人釈放せず。国際法上の基本のルールは中国に通じない。白を黒と言い張り、風呂敷を広げあって畳まない相手を「説得」できると錯覚するから事態は悪...
古森義久

6343 中国の日本領海への再侵入や軍事演習を許すな 古森義久

米戦略国際問題研究所(CSIS)研究員、ラリー・ニクシュ氏は中国人船長釈放などについて、次のように語った。日本が中国漁船の船長をこの時点で釈放したことは唐突に過ぎ、いかにも中国の圧力に屈したようにみえる。私が日本側の当事者だったら、明らかに...
未分類

6342 中国国内では「中国が完敗した」というブログ批判 古沢襄

尖閣諸島の問題で日本では菅政権の屈辱的な対中外交と非難する論調が高まっているが、中国のブログでは「中国が完敗した」という政府批判が生まれている。その理由はいくつかあるが、①反中国の前原外相がクリントン国務長官と会談して「尖閣諸島は日本の領土...
未分類

6341 韓国は領海侵犯した中国漁船を容赦なく拿捕している 古沢襄

以前の杜父魚ブログで書いているが、韓国は領海侵犯してきた中国の漁船を容赦なく拿捕し、船員の身柄を拘束してきている。三十八度線をめぐって北朝鮮と厳しく対峙している韓国は国境や領海の侵犯に対しては、国家の威信にかけて防衛する意識が強烈である。自...
阿比留瑠比

6340 故中川昭一氏と民主党・岡田幹事長の外交感覚 阿比留瑠比

今回の中国漁船衝突事件と、その後の政府対応、政治家や国民の反応を見ていて、昨年10月4日に惜しくも急逝し、もうすぐ1年を迎える中川昭一元財務相のある言葉を思い出しました。あれは福田内閣のころだったか、ある日、中国による東シナ海のガス田開発と...
古森義久

6339 菅政権は責任を逃げている 古森義久

菅政権がなぜ中国漁船の船長を司法手続きを放棄してまで釈放したのか。結局は中国の恫喝に屈したからだといえるようです。しかし菅政権はその屈服の責任を逃れ、もっぱら沖縄地検のせいにしているのです。◆首脳会議一転「証拠も十分で事案も悪質。起訴すべき...