2012-03

宮崎正弘

9373 米国が予測する「つぎの中国のリーダーたち」  宮崎正弘

意外な顔ぶれ、ニューフェイスが予測リストに並んでいる。米国の「米中経済安全保障評価委員会」(USCC)が3月23日にまとめた調査レポートが公表された。題して「中国共産党、次の指導者たち」。まとめ役はUSCC議長のジョン・ドッソン。 まず習近...
未分類

9372 民主党の分裂含みで四月政局は一気に緊迫化 古沢襄

政府は消費税増税関連法案を閣議決定した。国民新党の亀井静香代表は法案に反対し、同党から入閣している自見庄三郎郵政改革担当相は法案の閣議決定に署名し、同党の分裂が決定的になった。しかし少数与党の国民新党だから、同党が分裂しても政局に与える影響...
宮崎正弘

9371 中国のユダヤ人・温州人の存在  宮崎正弘

けっきょく北京中央は温州の地下銀行の野放しを追認へ。「金融改革」は温州商人の先験的実験の成果をみてから決めるらしい。中国の外貨準備高が連続四ヶ月、減少している。連続二ケ月つづく貿易赤字だけではなく、海外への資本流出が主因と言われる。外国企業...
未分類

9370 消費増税法案の閣議決定で小沢グループが動くか  古沢襄

消費増税法案に反対する民主党・小沢一郎元代表のグループは、衆院本会議で採決が行われる四月下旬から五月上旬に造反の動きをするとみられていたが、同法案を閣議決定する30日に政務三役や党の役職に就いているメンバーを辞任させる動きに出ようとしている...
未分類

9369 共和党ホープ・ルビオ上院議員がロムニー氏支持  古沢襄

米共和党の保守派に人気が高い若手ホープといわれるマルコ・ルビオ上院議員がロムニー前マサチューセッツ州知事への支持を表明した。副大統領候補の一人ともいわれる。父ブッシュ元大統領のロムニー支持に続く朗報で、ロムニー氏にとって追い風。<【ワシント...
未分類

9368 父ブッシュ元大統領、ロムニー氏支持へ  古沢襄

米大統領選の共和党候補指名争いでトップを走るロムニー前マサチューセッツ州知事だが、保守派の支持が得られずに混戦が続いている。それに業を煮やしたのか、父ブッシュ元大統領が正式にロムニー支持を29日にも表明する。息子のブッシュ前大統領は、共和党...
未分類

9367 筋違い執刀医インタビュー 石岡荘十

産経新聞は3月29日朝刊の一面トップで、天皇陛下心臓手術の執刀医である順天堂大学の天野篤教授への独占インタビュー記事を掲載している。この中で、「退院後の胸水のご治療は想定内か」という質問に対して天野教授は「はい。問題がある場所にたまらないよ...
未分類

9366 脳卒中予防のために 渡部亮次郎

脳梗塞や心筋梗塞は血栓(血の塊)が動脈に詰まって、血液が必要な場所に行けなくなることから起きる。しかし、現在の医学はかなり進歩して、新薬もできている。それなのに街や公園では卒中による半身不随患者を沢山見かける。先日電車で見かけた20歳代の男...
未分類

9365 北朝鮮空軍の飛行訓練、大幅に増加  古沢襄

韓国の朝鮮日報が報じた「北朝鮮空軍の飛行訓練、大幅に増加」記事は、金正恩体制の新しい動向として注目しておく必要がある。韓国国防部は金正恩氏が一月に北朝鮮空軍の視察を集中的に行って以降、例年に較べて二倍近い航空燃料を使った戦闘訓練が開始された...
未分類

9364 北ミサイル発射で沖縄などで人的被害の発生も  古沢襄

北朝鮮が発射予告をした長距離弾道ミサイルについて、米下院軍事委員会で「ミサイルの安定性に信頼が持てず、複数の国が破片落下によって影響を受ける可能性がある」と国防総省高官が懸念を表明した。人的被害の発生を警戒する必要がある地域として沖縄県や韓...