古森義久 9783 郵政民営化は破綻したのか 古森義久 重大なのに論議が少ないテーマです。<<慶応大学教授・竹中平蔵 巨大郵政の「権益」を守るだけだ>>郵政民営化見直しが各党相乗りで決まった。「見直し」とはいっても明らかな「改悪」である。驚くべきことが2点あった。第一は、大きな制度変更なのに実質... 2012.05.27 古森義久
未分類 9782 北京料理の原型といわれる山東料理 古沢襄 東京スカイツリー(東京都墨田区、高さ634メートル)の開業後初めての日曜日となった27日、浅草に出た。東京スカイツリーを見たいわけではない。女房と娘二人の”ネット古沢家”で中華料理を食べようというわけで、皆の都合がつく日が27日になった。一... 2012.05.27 未分類
未分類 9781 古賀政男作曲の「影を慕いて」 渡部亮次郎 どうしたものか、25日払暁、古賀政男の作曲した「影を慕いて」が頭をよぎり、だが冒頭のフレーズが思い出せず、とうとう目が覚めてしまった。まだ明治大学の学生だった古賀が失恋し、自殺しようとした時、この詞を思いつき、珍しく作詞、作曲ともに古賀政男... 2012.05.27 未分類
未分類 9780 米国民50%、アジアの最重要パートナーは日本 世論調査 古沢襄 米CNNの世論調査によるとアジアで米国にとって最も重要なパートナーの国は、米国民の50%が日本と答えた。その理由としては、政治面や一般的な分野での協力関係を挙げる米国民が多かったという。なお有識者200人に絞った調査では54%が中国を最重要... 2012.05.27 未分類
未分類 9779 首相に妥協の余地は百パーセントない 古沢襄 来週の野田・小沢・輿石三者会談を前にして、首相の盟友である民主党の前原政調会長は「首相には妥協の余地は百パーセントない」ないと述べた。米ウォール・ストリート・ジャーナルが伝えている。妥協なき会談を承知でやることは、これをテコにして小沢氏との... 2012.05.26 未分類
未分類 9778 マインドコントロール 岩見隆夫 国会の答弁席に座る野田佳彦首相の表情を、テレビを通じて世間が注視する時期になった。勝負どきが迫ったことを察しているからだ。隣の岡田克也副総理、その隣の安住淳財務相とは注目度が違う。野田は喜怒哀楽がほとんど外に表れない。明るくないが、暗くもな... 2012.05.26 未分類
阿比留瑠比 9777 民主支持者も自民支持者も望まない大連立を危惧する 阿比留瑠比 今朝の日経新聞に、「小沢元代表と決別を 森元首相」というミニ・ニュースが載っていました。記事内容は、自民党の森喜朗元首相が昨夜のパーティーでのあいさつで、野田佳彦首相に民主党の小沢一郎元代表と決別して民主、自民両党による「大連立」を目指すよ... 2012.05.26 阿比留瑠比
宮崎正弘 9776 高度成長が中国の汚職を巨大化 宮崎正弘 高度成長が汚職を巨大化させた。「成長と腐敗」なる二重の矛盾を米国学者が指摘。構造的汚職ではなく、「病的な盗癖」と「侵略的汚職」が渾然一体。米国人学者が書いた『ダブル・パラドックス』(コーネル大学出版会、本邦未訳)が評判を呼んでいる。中国の汚... 2012.05.25 宮崎正弘
宮崎正弘 9775 イスラエルのネタニエフ首相が近く訪中へ 宮崎正弘 軍事技術流出を警戒する米国、イスラエルは「テロ対策が主眼」と弁明。2011年8月に中国人民解放軍の陳丙徳・総参謀部長がイスラエルを訪問した。何が目的かと西側の情報筋が警戒したが、日本のメディアは殆ど無視した。陳丙徳のテルアビブ訪問は、十年ぶ... 2012.05.25 宮崎正弘
桜井よしこ 9774 中国の脅威を前にTPP推進で経済基盤の健全化を図るベトナム 桜井よしこ シンクタンク「国家基本問題研究所」代表団の団長として、11年ぶりにベトナムを訪れた。30度台後半の気温と高い湿度で少々疲れたが、興味深い現象を見てきた。首都ハノイは以前にもまして二輪車の洪水だった。信号待ちのバイクは言葉の正確な意味で無数で... 2012.05.25 桜井よしこ