2014-05

西村眞悟

16202 真の保守結集へ石原慎太郎さん、がんばろう   西村眞悟

二十八日夕刻、石原慎太郎氏が維新の会の分党を表明した。これは、「大阪市長の党」への三行半(みくだり半)であり、理由は言わずとも分かっていることだ。 石原慎太郎さんと平沼赳夫さんらに、この判断を促したものは、我が国を取り巻く内外の厳しい情勢と...
未分類

16201 田母神俊雄氏が「石原新党」に参加    古澤襄

■都知事選後の慰労会で「国政に挑戦したい」と表明していた日本維新の会の石原慎太郎共同代表は29日、国会内で記者会見を行い、維新を分党し新党を結成すると正式に表明した。「石原新党」には元航空幕僚長の田母神(たもがみ)俊雄氏も参加する。橋下徹共...
未分類

16200 維新分党決定 所属巡る働きかけ活発   古沢襄

日本維新の会は、党を二つに分ける分党を行うことを正式に決定し、石原、橋下両氏は、それぞれ新党結成に向けた準備を急ぐことにしていますが、党内には態度を決めかねている議員は少なくないとして、働きかけが活発になっています。日本維新の会は29日夜、...
未分類

16199 ソ連崩壊を予告した著者が中国の崩壊の末路を展望    古澤襄

<『中国崩壊前夜 北朝鮮は韓国に統合される』長谷川慶太郎著>(東洋経済新報社・本体1500円+税) ■ソ連崩壊予告の再現なるかソ連崩壊を6年前に予告した著者が、中国の崩壊は数年先ではなく「事態はきわめて緊迫している」として、中国の末路を展望...
未分類

16198 連立離脱を否定せず 公明幹部   古澤襄

<公明党の漆原良夫国対委員長は29日夜のBS11番組で、集団的自衛権の行使容認問題をめぐる政府、自民党との対立が先鋭化した場合に連立政権から離脱する可能性を否定せず、安倍晋三首相をけん制した。「(公明党の)山口那津男代表は『連立離脱はない』...
未分類

16197 石原慎太郎氏、平沼赳夫氏らと新党結成へ    古澤襄

■石原氏が記者会見で表明へ<日本維新の会の石原慎太郎共同代表は29日午後、橋下徹共同代表と日本維新の「分党」に合意したことを踏まえ記者会見し、平沼赳夫代表代行らと新党を結成する考えを正式表明する。10人以上が参加の方向だ。検討中の議員も数人...
未分類

16196 「石原氏らが気持ち悪い存在になる」と公明   古澤襄

■与党にも波紋、枠組みに影響か <日本維新の会が28日、唐突に分党を決定したことは政府・与党にも波紋を広げた。「責任野党」としての維新の存在は公明党への牽制(けんせい)になっていたため、安倍晋三首相側にとって今回の事態は痛手との見方がある。...
未分類

16195 石原系とみんなの党の連携模索    古澤襄

■一方で橋下派と結い 野党再編新局面、綱引き激化<28日に突然表面化した日本維新の会の分裂劇。橋下徹共同代表(大阪市長)の維新に残るか、それとも石原慎太郎共同代表についていくか-。維新の国会議員の間では28日夜、さっそく綱引きが激化した。一...
未分類

16194 潜水艦めぐる日豪協議、年内の締結視野も課題山積   古澤襄

<[東京/キャンベラ 29日 ロイター]オーストラリアが関心を寄せる日本の潜水艦技術をめぐり、両国間の協議が本格的に前進する可能性が出てきた。防衛装備品の共同開発に必要な、政府間協定の年内締結が視野に入りつつある。エンジンを供与するだけでな...
桜井よしこ

16193 農家の“復権”を図るために寄生虫のJA全中を解体せよ   桜井よしこ

全国農業協同組合中央会(JA全中)は長年にわたって農家の寄生虫のようだった。農家を助け、繁栄に導き、日本の農業の国際競争力を高めることが農協の存在理由であるにもかかわらず、彼らはその役割を少しも果たさず、日本のコメ農業の衰退をもたらした。政...