2014-08

未分類

16736 混沌としているウクライナの政情     古澤襄

猛暑の八月を迎えた。だが、あれほど燃え上がったウクライナ情勢は冷え込んだままである。アメリカ、ウクライナのロシア叩きの情報戦も一向に冴えない。叩かれているロシアのプーチン大統領は不気味な沈黙を守っている。ウクライナ最高会議の連立与党が崩壊し...
未分類

16735 ベトナムに巡視船用の船舶6隻を供与    古澤襄

ベトナムを訪れている岸田外務大臣は、ミン外相と会談し、南シナ海の領有権を巡るベトナムと中国の対立を受けて、海洋秩序の維持の重要性を確認するとともに、巡視船として使用できる船舶6隻を供与する総額5億円の無償資金協力を行う方針を伝えました。この...
未分類

16734 中国最大モスクの指導者、殺害される 新疆ウイグル    古澤襄

【8月1日AFP】政情不安が続く中国西部・新疆ウイグル自治区(XinjiangUighurAutonomousRegion)のカシュガル(Kashgar)市で7月30日、同国最大のモスク(イスラム礼拝所)の指導者が殺害された。同自治区政府が...
未分類

16733 中国国家主席、人民解放軍にも汚職撲滅呼び掛け   古澤襄

[北京 1日 ロイター]中国の習近平国家主席は、人民解放軍内の汚職を厳しく取り締まると表明し、腐敗した慣行を止め中国共産党への忠誠を確かにするよう兵士らに呼び掛けた。軍の機関紙である解放軍報が1日、報じた。報道によると習国家主席は、7月31...
未分類

16732 香港紙「汚職幹部を見逃そう」    古澤襄

■指導部に不協和音か 江氏に入院説も【大紀元日本7月23日】第18回党大会(2012年秋)での習近平体制発足後、35人の閣僚級幹部が汚職で失脚した。そのほとんどは江沢民派のメンバーである。先月、徐才厚中国軍の元ナンバー2や人民政治協商会議(...
未分類

16731 イスラエル、予備役兵1万6000人を追加動員    古澤襄

■米国はイスラエルに対し弾薬供与【7月31日ガザ市/パレスチナ自治区 AFP】イスラエルは31日、パレスチナ自治区ガザ地区(GazaStrip)に進攻した部隊を増強するため、予備役兵1万6000人を追加動員した。これにより招集された予備役兵...
未分類

16730 海江田民主党 甘い総括で再建できるのか    古澤襄

■読売新聞・社説で厳しい論評党勢の低迷に対する危機感の薄い、甘い総括だった。これでも党首が続投できるところに、党の現状が示されている。民主党が、海江田代表の党運営を総括する両院議員懇談会を開いた。昨夏の参院選惨敗後、海江田氏が「1年後までの...