Joe について

古沢 襄(杜父魚文庫代表) 古沢襄は昭和作家・古沢元と真喜の長男。1932年2月25日に東京・新宿区で生まれる。古沢元・真喜の夫婦作家の文学碑は、元の故郷である岩手県西和賀町にある曹洞宗玉泉寺の境内に建立されていて、毎年五月に文学碑忌が行われている。2006年には旧沢内村の閉村事業として「古沢元作品集」が発刊された。 •古沢 元(ウィキペディア) 母・真喜は長野県士族の家に生まれた。生家は士族の商法だったが成功している。だが商家を継ぐことを嫌って、東京の実践女子専門学校英文科に進学、作家の道を選んでいる。真喜の生涯を田村俊子賞の受賞作家・一ノ瀬綾が「幻の碧き湖」(1992年)を筑摩書房から伝記小説として発刊した。一族から悲恋の新劇女優・松井須磨子が出た。 1957年、古沢襄は共同通信社に入社、政治部記者となり六〇年安保の疾風怒濤の時代を体験、その後福岡支社長、経理局長を経て常務理事。この間、同人雑誌”星霜”に短編小説「若死の予感」を発表。また現代史懇話会の雑誌”史”の毎号にエッセイを発表した。          共同通信社を退社後は、古沢元の故郷である西和賀町で杜父魚塾を作り、塾長として地域の町おこし、村おこしに奔走。「びしゃもんだて夜話(1982 三信図書)」「沢内農民の興亡(1998 朝日書林)」「怨念を超えたシベリアの旅(1999 川嶋印刷)」「一点山玉泉寺物語(1999 川嶋印刷)」の著書がある。 一族には漫画家の杉浦幸雄(古沢元の義弟)、岸丈夫(古沢元の実弟)、日米戦争開戦時の海軍報道部長・平出英夫少将(古沢元の叔父)がいる。また古沢襄の妻・恵子は、二・二六事件で刑死した北一輝の血縁。